名探偵コナン 業火の向日葵のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『名探偵コナン 業火の向日葵』に投稿されたネタバレ・内容・結末


さすがに蹴りで頑丈に作られた壁壊しちゃう蘭ちゃん強すぎるwww

キッドが新一に変装する時、蘭ちゃんが悲しくなることが増えてきて、キッド見れるのは嬉しいけれど、新一の変装だけはやめてーって気持ちに…

>>続きを読む

白鳥刑事が1秒も出てこなくて悲しい🥹🦢
キッドより黒の組織派かも…
犯人の動機が弱いと言われてるけど、そこまでゴッホに思い入れがないから理解できないだけで、ゴッホに心酔するくらい憧れているのであれば…

>>続きを読む

全く内容覚えてなかったので実質初見。
キッド映画は、正直なところ世紀末以外好みではないが、今回のヴィラン風の登場は新鮮で面白かった。ストーリーも予想より良い。
というか鈴木財閥凄すぎ。姪である園子が…

>>続きを読む

何回目かの観賞

キッド×コナン×ゴッホ
この設定が最高なんだよなぁ
ゴッホのひまわりを7枚集めた展覧会なんて人類の夢そのものだし。

2枚目のひまわりが贋作でも模写でもなく本物という設定また、この…

>>続きを読む
蘭の馬鹿力えぐいて(笑)みんな言ってる通り犯人の動機が微妙〜
犯人の動機が微妙だった

最初のキッドが出てくるシーンで次郎吉おじさんが園子守ってるの好き

おばあさんが哀ちゃんに話しかけてるところ
おばあさんと寺井さんの過去
キッドとコナンくんの協力
チャーリーがキッドを殺さないところ…

>>続きを読む

怪盗キッド好きな人と『名探偵コナン』が好きな人以外は見る価値ないんじゃないかな。犯人の動機が意味わからない。鑑識結果がゴッホの作品だと告げているのに勝手な思い込みで偽物だと思ってしまったってどういう…

>>続きを読む
蘭姉ちゃんが強すぎる。
蘭姉ちゃんが壁を拳で殴って壊すところ楽しむ映画だった。ここが一番山場であとはうーんという感じ。

何年ぶりにコナン劇場版見ようと思ったら んだけど、もう推理要素ほぼなくなってない?ってくらいつまらなかった。
動機も超どうでも良くてひどかった。ゴッホの絵が愛しすぎているからプロの鑑定を信じれず、偽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品