うりた

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のうりたのレビュー・感想・評価

4.2
尊………

正義と悪じゃないのよ
彼らは陰と陽であり裏と表なのよ

タイトル通り、今回の主役は間違いなくアルバス・ダンブルドアですね…。
ハリポタシリーズの頃からアルバスがただのいいおじいちゃんではない、ただならぬ雰囲気がムンムン出てたけど、また一つその謎が解けた。
「ダンブルドアの秘密」はたくさんある。
それを一つづつ知る度にどんどんアルバスのことが好きになっていく。
(※キャラへの感情移入度が全然違うので是非ハリポタとファンタビシリーズ全部観てから観て欲しいです)
アルバスの優しさは上辺だけのものじゃない。だから時に厳しく冷たく見えるけど、そこから生まれる強さは半端ない。
アルバスとクリーデンスのバトルシーンはめちゃくちゃカッコよかった。視覚効果すごい!

そして、ジュード・ロウとマッツ・ミケルセンのツーショットはイケおじパラダイスすぎた…。
ジョニデには申し訳ないけどマッツのグリンデルバルドの方が大物感あって好き。

人間ドラマがどんどん複雑になっていくファンタビだけど、魔法動物を軸に置いてることはブレてなくて好感が持てる。
二フラー相変わらずかっわいいし……。
キリンも超可愛かった………。

どのキャラも描き方が上手で等しく愛しいファンタビ。新キャラのラリーもかっこよかったな〜。魔法の使い方うま!!
最後の方のとあるシーンではちょっとしたホグワーツ小ネタもあって、グッと心掴まれました。
マクゴナガル先生は安定のマクゴナガルっぷりだしwww

次回作も楽しみです!!!
うりた

うりた