たぬ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のたぬのレビュー・感想・評価

4.5
前半から後半まで退屈すること無く鑑賞しました。シリーズものの真ん中あたりなのに上手く纏まっていて2作目の展開に比べると次はどういう展開にいくのかそれはそれで予想がつかないなという終わり方でした。

注目すべきはジュード・ロウのアルバス・ダンブルドア。とにかくかっこいい。ダンブルドアの秘密という日本の副題だけあってダンブルドアに焦点が結構当たっていて、心に刺さる言葉を言ったり魔法に茶目っ気があったり当たり前なんだけど若い頃でもダンブルドアらしさが溢れていてファンタビの中で今の所一番ハリーポッターを感じる作品だと思います。ジュード・ロウの演技もあるからなんだろうなと思います。

グリンデルバルドは役者が変わり違和感があるというか私はジョニーデップのグリンデルバルドが好きだったんだなと改めて思いましたね。

3作目となるとキャラクターにだいぶ愛着が湧きその点が楽しめるなと思います。
個人的に1作目ジェイコブ、2作目ニュートの可愛さがつまっていると思いますが3作目はテセウスの可愛いさが炸裂していました。ニュートとの兄弟の距離感が観ていてほっこりします。
新キャラクターのユーラリーはハツラツとしていて際立っていていいですね。
ちょっと残念だったのがあんまり登場しなかったメインキャラクターもいた事です。それは次回作に期待していいのかなと思っています。

吹き替え派ですが吹き替えも声優陣が豪華で楽しめるのも良いですね◎
シリーズものということもあり次回作や繰り返し観ると今作もより一層楽しめるんだろうなと思います。
たぬ

たぬ