aokazex

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のaokazexのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです!
特に急にグリンデルバルド代役となったマッツ•ミケルセン!大変な立ち位置だったと思いますが、並々ならぬ存在感を見せつけてくれました!
ジェイコブとクイニーがハッピーエンドになったこと、物語に一応区切りがついたこともよかったと思います!

だけどよくできた二次創作!(原作者監修ですが…)というような印象も受けました!
というか後付けめいたものと、元々知っていた原作との印象の乖離があるんでしょうね。アバーフォース、クリーデンスとか!

あと一緒に観た妻が言っていましたが、女性のリーダーが『現代の価値観』として選ばれた感じがして、うーんと言ってました。1930年代ですからね……。魔法使いの世界はもちろん僕たちの世界と違うし、作中でもマグルのジェイコブをクルーシオから助けたり人格者として描かれているんですが…。

一昔前の作品のほうが、メッセージ、思想を込めつつ、だけどそれを作品として昇華できていた気がします。
ポリコレだから入れてる描写なんだな、と悟られないようにしないと…
aokazex

aokazex