おたけ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のおたけのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観てみたかった第3部と違う、ぶっちゃけ微妙でした。

ハリーポッターと共に育ち、ファンタビは1作目が大好きで2作目もそれなりでしたが今作は正直合わなかった。

大人の事情でキャスト変更があったグリンデルバルド。狡猾で知的な今作のマッツ版も決して悪くはないが、やっぱグリンデルバルドはカリスマ性全開で狂気じみた風貌のデップ版の方が断然好きです。

問題なのはキャストの変更よりも雑な展開が多く感じた脚本。過去2作で積み上げてきた伏線を強引に回収したり、設定を活かしきれてなかったり。。
尺の都合なんだろうけど、1作でまとめ切ろうとして様々な要素を詰め込み過ぎた感。あれだけ引っ張ったクリーデンスの扱いとか、ジェイコブとクイニーの関係修復とかあっさりし過ぎ。
ティナとナギニが欠けていたのも痛い。

魔法動物の出番も過去作と比べると控えめだったけど、アルバスvsクリーデンス、アルバスvsグリンデルバルドの魔法バトルは見応えがあって良かった。

作品そのものが悪いというよりかは、ニュートよりもアルバスに焦点を当てた脚本、キャスティングの都合などでこうせざるを得なかったのかなと思います。
シリーズが再開して次作が制作されるなら挽回してほしいですね。

2024 #22 吹替
おたけ

おたけ