心が叫びたがってるんだ。のネタバレレビュー・内容・結末

『心が叫びたがってるんだ。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

割と好みの作品。
誰でも言いたくて言えないっていう経験はしたことあると思うし、思春期に近ければ近いほど共感できる内容だったと思う。
ヒロインが逃げ出して劇に出ないっていう展開もまあよくある話ではある…

>>続きを読む
いや、そこくっつくんかーいってなる。
合唱曲のイメージだけめっちゃ残ってる。

言葉は傷つけるんだから!
──成瀬のセリフより



序盤の成瀬のお父さんは「お前のせい」だなんて....なんてことを娘に言ってるんだ……成瀬が「自分の言葉で傷つけた」って思ってるけど、そもそも不倫…

>>続きを読む

.........すき

これは最近観た中でとてもすき

坂上くんより田崎くんだと思ったよ〜〜〜いやいや続きが気になりますですます



擬人化すると結構ひどい笑

あと言いたかったこと、
結構悪…

>>続きを読む

共学高校の話が苦手、我慢

場面緘黙症の友人&音楽教師
実体験あるため続けて観たが…

本音に蓋をする生きづらい子ども向けの御伽噺?

結局恋愛絡みとか、殻を破るとか、たまご役から告白されるとか、奇…

>>続きを読む

絵とアニメーションが良かった
主人公の声がかわいかった
冒頭から男女の話だったから恋愛ものと観るのが当然なんだけど、途中から劇の成功が物語の目的と思って見てしまったから痴情のもつれで劇が邪魔されたと…

>>続きを読む
登場人物がなぁ。
自分の不貞がバレたら娘のせいにする父親。
娘の気持ちに向き合わない母親。
色恋のもつれで自分勝手に周りを振り回す主人公。
最後は無理やりハッピーエンドに持って行った感じ。
声が出せないという設定から声を出すシーン
オリジナルの設定・フリを作ってその設定の中で落とす彩巻スタイル。
頑張ってる人間の魅力を再確認

みんなが抑圧された過去で表現したりとか意見を言いにくい世の中だなと思う。
ネットの普及のせいで、”正しい“意見以外はすぐに修正されて、見えない言論統制が当たり前になっている。

クラスメイトが小さな…

>>続きを読む

すごく久しぶりにこの作品を見ました。

誰しもが一度は抱える、本当に伝えたいことを伝えたいけど、そこには葛藤や苦悩などがあり簡単に伝えられない。という思いが強く感じられるとてもいい作品です。今の自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事