hokuto

プロジェクト・アルマナックのhokutoのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021年158本目 6月13本目
プロジェクト・アルマナック[3.8]
PROJECT ALMANAC(2014)/106分/U-NEXT/吹替
監督:ディーン・イズラライト
※振り返り投稿(映画)/2021年鑑賞

【感想】
父が発明したタイムトラベル装置の設計書を見つけた理系の仲良しグループが装置を実現することに成功し、自分たちの思い通りに物事を変えるが、バタフライエフェクトで周囲の人々が不幸になっていき、的な話。
ラストに向けてもうちょい盛り上がってほしかった。
ちょっとクロニクルっぽい。難しくない。

【ストーリー】
タイムトラベルによって次第に制御不能な事態へと陥る若者たちの様子をファウンド・フッテージの手法で描いたSFサスペンス。亡き父の作業場でタイムマシン開発計画を発見したデイビッドとその仲間たちは、組み立てたマシンで過去へ戻る事に成功する。浮かれたデイビットたちは好き勝手に過去を変えて楽しむが、やがてその“変化”が未来に悪影響を及ぼしコントロールできない事態へと陥ってしまう。

#totototimeloop
#tototosf
#吹替#プロジェクトアルマナック#PROJECT ALMANAC#UNEXT#タイムリープ#タイムループ#sf
hokuto

hokuto