Monisan

ピエロがお前を嘲笑うのMonisanのレビュー・感想・評価

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)
3.9
観た。

映像のセンスがとても良い。編集のテンポも良いから冒頭から惹き込まれる。

ハッキングの世界についてはよく知らないけど、ダークウェブの交流を画面をつけた人らの擬似コミュニティとして描いていたのが、お話的にも分かりやすくなっているし、絵的にもクールで良かった。

ハッカーってネットさえ繋がっていればどこからでもアクセス出来るのかと思っていたけど、意外とリアルにサーバー室に侵入しなきゃいけないのか。リスクあり過ぎる気がする。

オチは多重人格説かぁ、でもこれどうやって映画終わるんだろうと思っていたら、更にどんでん返し。
でも捜査官1人の推測だけでそう結論づけるかな、もうちょい裏どりするよな。とか、脚本の為のご都合な所もあるかな。
角砂糖のトリックとの関連は面白いし、そうか捜査官も気づいた上で、なのか。でもそこまで同情するのか。利用し合ったって事か。

でも映画としてはとてもキレの良い、観ていても楽しい映画。

バラン・ボー・オダー、監督
Monisan

Monisan