グッド・シェパードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「グッド・シェパード」に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.5

アメリカ国民のため 
良い羊飼いであったエドワード・ウィルソンは家族もないがしろにして諜報活動に身を捧げてきたが…。

陰謀と策略、情報漏洩…。
騙し、騙され、ときには餌を撒き相手をあぶり出す。 …

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.7

THE GOOD SHEPHERD


ロバート・デ。ニーロがメガホンを取った第2作目。自身も出演している。

実際の時代背景をベースにOSS、CIAに入ったマット・デイモンの人生周りを長年にわた…

>>続きを読む

冒頭、ピックス湾事件から始まり、アメリカのキューバ侵攻の失敗はCIA内部に裏切り者がいたから、と最初に匂わせておいて、いきなりウィルソンの大学生時代に話が飛ぶのだが、ここら辺が全然映画に引き込まれず…

>>続きを読む
Yuk_i

Yuk_iの感想・評価

3.8
女性問題にはだらしなさを感じるもののエドワードだけれど、CIAのの立場から家族に及ぶ影響などの苦悩が垣間見え、重厚なお話だった。

33/2022

重厚で好きなストーリー。
これはサスペンスかと思いきや
ひとつのファミリームービーで。

敷かれたレールを進むウィルソン
何もかも揃っているのに
本当に欲しいものは手に入れられない
ある男の苦悩と結…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.2

【組織政治に巻き込まれるまでの轍】
アニメ『SPY×FAMILY』を観ていたら無性にスパイ映画を観たくなった。そこで長年観ようと思っていた『グッド・シェパード』に挑戦してみた。本作は、私が中学生ぐら…

>>続きを読む
ashban

ashbanの感想・評価

3.2

今何が起こっているのかを把握しようとしているうちにどんどん展開する。
せめて時系列だったらもう少し入り込めただろうか。
主人公の、主体性のない淡々と暗くトグロを巻くような人生を一方的に見せられたよう…

>>続きを読む
666

666の感想・評価

3.7

ダラダラとは決して観れない、
スパイ混雑with時系列ズレ、私にはほぼ分からない&超長い
コッポラ予定がデニーロ監督に変更したCIA映画

ほぼ分からないのだけど、名優達の抑えた演技がリアルなスパイ…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.2

これ、見てたの忘れてました。

というか、2006年の方の『オール・ザ・キングズマン』と記憶の中では重なっていて区別がついていない。

英米のスパイものが好きではないので(所詮収奪の一手段として働い…

>>続きを読む

『LOOK LOOKこんにちは』3️⃣8️⃣人目

今回は、NAOさんにお邪魔しましたー✨

いつもありがとうございます😊



この作品、ジャケット見て観たいなーと思った作品。

マット・デイモン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事