ワイルドカードのネタバレレビュー・内容・結末

『ワイルドカード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今までのステイサムとはやや違う趣です。

この映画のステイサムは言うなれば"狂言回し"。色んな人間と出会い、色んな時間を過ごすことに。

強いていうなら群像劇のような作りの作品です。

ステイサム映…

>>続きを読む
アクションは見やすい系

なんでこんなに評価低いんやろ~🤔?あ~こういう感じのキャラ達でストーリー進んでいくんや~って思ってたら映画終わったw納得🤔

個人的には結構好きだった
ステイサム最強すぎる笑

ラスベガスの街並みが最高
かかってる音楽も好きだし
映画の雰囲気とかも好きだった

ハラハラしたけど
圧倒的にステイサムが強すぎた

最後コルシカ…

>>続きを読む

切り落としておけよ!!!!!レイプした男性は問答無用で男性器切り落とされても文句言えねぇからな。切り落としてほしかった。切り刻んでほしかった。それができるのが映画でしょう? 現実でままなってない全て…

>>続きを読む

劇場で見たときは序盤動きがなくてウトウトしてしまった映画。初めから最後までちゃんと鑑賞。

マフィアに手を出された女から散々言われて、マフィアの部屋に行くかでうだうだ悩むステイサムは珍しくて面白かっ…

>>続きを読む

当時、映画館で観ました🎬
ステイサム演じるラスベガスの用心棒ニックが、元恋人の依頼をきっかけに厄介事に巻き込まれて…。
ニックと旧知のベイビーを演じたスタンリー・トゥッチもいい味がでてました。
サイ…

>>続きを読む

特殊部隊の元エリート兵士ニック・ワイルドは、ギャンブルに依存し酒に溺れる冴えない生活を送っていた。ニックはサイラスの護衛を引き受ける。
元恋人のホリーが3人の男にレイプされ、その主犯の男ダニーはイタ…

>>続きを読む

小気味が良いさっぱりした作品。
言うなりゃ、ちょっと良いファミレスで食べるランチ的な感じ。
まず前提として、いつものステイサム無双だと思ってみると肩透かしを喰らうと思う。
アクション控えめ、ドラマ成…

>>続きを読む
カジノでボロ勝ちしてる辺りから何を見てるのかわからなくなり途中でやめてしまった。

福本産みたいなステイサムか見れたのが一番面白かったです。
ありえない元手でありえない額を勝ち続けてツエー系で終わるのかと思いきや、期待通りにぐにゃあ…となってワクワクしました。
約6000万くらい一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事