共犯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「共犯」に投稿された感想・評価

ryu

ryuの感想・評価

2.8
映像が綺麗。カメラワークがスタイリッシュで記憶に残ってる。
内容は…
わかな

わかなの感想・評価

3.0
やってることおかしいとは思いつつも、いじめられっこと不良と優等生が仲良くなっていくのは微笑ましかった。
湖じゃなくてプールで遊んでくれ。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『光にふれる』のチャン・ロンジー監督の第2作目となる青春ミステリー。ある朝、女生徒の変死体を見つけたホアン。そこへ同じ学校のイエとリンが通り掛かり、3人は警…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.0
終始じめじめしててストーリーは物足りなかったかな。途中え?ってなるし、負の連鎖が重なり合って、怪怪怪怪物の子も出てるし思い出しちゃって気分どん曇り。それは関係ないけど、ミステリーから逸れた感じがした。
TWR

TWRの感想・評価

2.5
若者を二人も殺す必要があったのか甚だ疑問。ストーリーの運び方として無闇に残酷すぎる気がするし、二人目の死が唐突で中盤以降が単にとっ散らかってしまったように思う。
Hailey

Haileyの感想・評価

3.0
綺麗な映画になり切れない、じめじめした雰囲気がよかった。脚本が良くて見終わってからぐるぐる考えてしまう。
763

763の感想・評価

3.0
おもしろい

台湾映画はやっぱり映像美が見所

でもちょっと色んなこと起きすぎて

全部が中途半端な感じもある

2020-117
映画fan

映画fanの感想・評価

3.0
キサラギみたいなのを期待してたのに。
途中から話が変な方向へ。
孤独な少年の切ない計画。
Z

Zの感想・評価

2.7
ここでアンパンマンさんに「正義」とは何か語っていただきたいものです
Kazu

Kazuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazonのオススメに出てきて気になったので鑑賞。

初の台湾映画。
映像は想像以上に綺麗だった!

けど、うーん。
話のインパクトとしては薄め。
人物に共感も出来なかった。
というか、実際あそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事