KB

日本のいちばん長い日のKBのレビュー・感想・評価

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)
4.0
日本の終戦を知るために、見た方がいい作品。少し言葉が難しいので、日本語字幕があればベスト。終戦を告げる天皇の玉本放送が作られ、放送されるまでの間に、どんな人間が絡み、何があったのかを教えてくれる。改めて、あの放送が無事にできてよかったと思う。

印象的だったのは大本営での会議のシーン。今も昔も、日本は会議室の中で、おじさんたちがダラダラとなかなか答えが出ないまま、結論が出ないまま、長〜い会議をして戦争を長引かせていたんだな、ということ。

天皇陛下は難しい判断を最終的に迫られることになったと思うし、これ以上の犠牲者を出すことはできないという心苦しさがのしかかったと思う。

一方で、自分たちのメンツ的に降伏など御免だといい、暴走する軍隊。「ヒトラー最後の12日間」という映画もあとから見てみて思ったけど、軍は軍は戦争を始めたら、国民もろとも玉砕するまで、頑なに止めようとしないんだなということ。渦中にいないのでわからないが狂っちゃってる感じなんだな。

本木雅弘さんの昭和天皇も見事だし、キャストがすごい面々。お見事です。
KB

KB