日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価・動画配信

日本のいちばん長い日2015年製作の映画)

上映日:2015年08月08日

製作国:

上映時間:136分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 昭和天皇や日本国の重要性がよく分かる作品
  • 豪華なキャスト陣が光る
  • 戦争シーンはないが緊迫感があり、松坂桃李の演技が素晴らしい
  • 歴史的な出来事を詳しく描いており、勉強になる
  • 特定の誰かに肩入れすることなく、客観的に事実を描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

《日本は滅びるものか。勤勉な国民だよ。必ず復興する。》

昭和天皇を演じた本木雅弘の演技は感服した。国民を思い、国の安寧を願う2度の聖断は、映画史に残る名シーンだと思う。

ポツダム宣言を受諾するそ…

>>続きを読む
shuco

shucoの感想・評価

4.0

1945.4月〜終戦当日
メインは長崎投下から終戦まで

戦争にどれくらい天皇が関わってるのか昔から疑問に思ってたのでその答えをもらえたような。描写がどこまで真実かは分からないけど。
まさかの本木雅…

>>続きを読む
3104Arata

3104Arataの感想・評価

3.3

【今の日本平和の土台を知るための史実映画】
・第2次世界大戦で、日本が降伏を決定し、ポツダム宣言の受諾を知らせる8月15日正午までの24時間を描いた作品です。
・どうやら、昔同じ作品があったそうです…

>>続きを読む
そーと

そーとの感想・評価

3.5
阿南惟幾が自決してなかったら&陸軍があそこまでの暴動を起こしていなかったら今も陸海空軍が残ってたのかもね。
遊就館行くたびに感慨深い気持ちになる
Kubo708

Kubo708の感想・評価

-
昭和天皇
ゆい

ゆいの感想・評価

-
記録

日本史の授業で見た
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.6
とある夏、大人として戦争映画をとことん観ようと決めてみた時の一作。
昔の日本人は血気盛んで、負けを知らなかった。
生まれた時から負けてる世代でも
国体護持に関しての想いはよくわかる作品

堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、以て万世の為に太平を開かんと欲す。
2024.6.3

2024 158本目
ソアラ

ソアラの感想・評価

2.9
3作見たけどこれが1番見やすいかな

あなたにおすすめの記事