ひそひそ星の作品情報・感想・評価・動画配信

『ひそひそ星』に投稿された感想・評価

1970salsa

1970salsaの感想・評価

3.6
ほぼ全編モノクロ作品。フクシマにて撮影。今だからフクシマ。もしも園子温監督がもっと前にお金があってコレを撮れていたら、また全然違う作品になっていたと思う。昨今の監督の作品だけ好きな人には向かないかも。
ゴ

ゴの感想・評価

2.5
昭和っぽいレトロな内装の宇宙船で星を巡る配達作業と、その船内で起こる些細な出来事が静かに淡々と描かれていた。
孤独で寂しい。
んー分からなかった。
adameva

adamevaの感想・評価

3.2
最初の白黒水ポタポタでもう鳥肌
絵変わりしてからは全然違う映画
砂浜に埋まる時計とタンスは絵画みたい

福島の風景なのかな?
映像詩っぽい感じ。

別に嫌いじゃないけど、
主人公が、どうにもこうにも詩っぽくない。
肉感的で、生々しい。演技もなんか中途半端にしてる感じがみてらんない

エログロイ作品には…

>>続きを読む
緊張感の中ののんびりした空気がある。グッと来る演出も多かった
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
園監督作品の中で
今作が一番すてき。
モノクロと少数の人類。
宇宙に漂う星の静かな日常。
人類と言ってもAI的。

画が美しくてよきよき。
趣味

趣味の感想・評価

4.5
隠れた(?)名作。
園子温のオナニストっぷりは好きじゃないが、詩人っぷりは好きである。
この作品は園子温の詩人の部分が前面に出ていて、美しい。

人類が2割ほどしか生き残っていない宇宙で、人々に大切な思い出を届けながら旅をするアンドロイドの話。

昭和チックな内装で統一された宇宙船が舞台で、SF×昭和レトロというどう考えてもミスマッチな世界観…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事