momonomama

風に立つライオンのmomonomamaのレビュー・感想・評価

風に立つライオン(2015年製作の映画)
1.2
何なんだろう?
聞いたところでは大沢たかおがさだまさしの原曲を聞いて感動し、本を書いてくれと頼み、書いた小説が原作とか。。
おまけに一般的にはまぁまぁよいレビュー。私、おかしい?
大沢たかお、どうした?大丈夫か?
いや、曲や小説はきっといいんだろうな。(読んでないから知らないけど)
ただ、この映画はいけてませんねぇ(私、おかしい?、、笑)

無理やりお涙ちょうだい物語にしてるみたい。
感動は押し付けるもんじゃありませんよ、バカにしないでほしい。

このモデルになった人はまだご存命だという話、聞きました。
なのに作中では主人公島田さん(大沢たかお)危険だから行くのやだって言う運転手の言うこと聞かずに危険地帯に行って殺されて、遺体が見つからないって、、、、、はぁぁぁっ?て思ったよ。

ついでに言わせてもらうと、東日本大震災なんて入れる必要あります?ああああ、ちょっと前に観た天空の蜂を思い出してしまったわ。
いけてなさすぎ。

三池監督、私にはダメかも。他は13人の刺客しか見てないけど、あれもダメだったし。

って、私、おかしい?(笑
まぁ、個人的な感想だし、いいか。

(2017年視聴)
momonomama

momonomama