風に立つライオンに投稿された感想・評価 - 102ページ目

『風に立つライオン』に投稿された感想・評価

natsuuu

natsuuuの感想・評価

4.0

試写会で観てきました。
よかった。大沢たかお、やっぱり凄いなあ…存在感。
途中私が苦手なびくっとするようなシーンも何度かあったけれど、それでも全体的に満足のいく映画でした。
そして最後のさだまさしの…

>>続きを読む
tokyo1234

tokyo1234の感想・評価

2.5

東日本大震災と絡める必要あるのか。子どもに私はミケランジェロって言った瞬間なぜか笑えた。
本当にケニアの病院/孤児院で育った子が医者になって日本まで来たというのが実話であれば映像化することに違和感…

>>続きを読む

原作はさだまさしが実在の日本人医師をモデルにした1987年の同名楽曲をもとにした小説。

監督は意外や意外、三池崇史監督。

僕にとって三池監督ってバイオレンス映画の人ってイメージなので、こういった…

>>続きを読む
ここ

ここの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

苦手な三池作品をたまたま鑑賞。
いい話なんだろうし、泣ける所もあった。ただ、薄っぺらい。ちょい役の人が棒読み過ぎる。主演が好演しても台無し。細かい所もこだわって欲しい。スタッフや映画会社の人達は完成…

>>続きを読む

3月14日鑑賞。
見応えあった〜。大沢たかおのナイスガイさが前に出てる作品ですね〜。共演の石原さとみも、真木よう子もいい味出してるよォ〜。
鈴木亮平が、チョイ役だったけども、印象に残った。タロウって…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

2.7

2015/3/12 試写会鑑賞

三池監督って、こんな作品も作ったりするんですね。ちょっと意外でした。

いい話なのは間違いないんだけど、何故か響いてこなかった。
あんなに泣く気満々で行ったのに
意…

>>続きを読む
しまこ

しまこの感想・評価

3.9

たまたま縁があり舞台挨拶に行かせて頂いて、期待せず観た映画でした。
父から聞いていた東アフリカでのことや、写真を思い出しながら、ケニアの風景や、実際に現地の方々をキャスティングしていたこともあり、リ…

>>続きを読む

アフリカに赴任し貧しさと内紛の犠牲になる子供達の治療にあたり自分の進むべき道を選択した日本人医師の半生を通しそれぞれの人生の選択について描いた作品。
誰もが人生において岐路、選択しなければいけない時…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

手堅く纏まっていて面白くはある。
が、どうしてさだ先生は東日本大震災を絡めてしまったのか。
作品として絡ませることに必然性を全く感じない点と、この作品の公開時期が噛み合うことで、東日本大震災という要…

>>続きを読む

まっつぁんこの評価 ★★★
ある意味三池監督らしい作品。

わたしはさほど感心しなかった。
が、終映後かなり盛大な拍手があった。
一般受けしそうな要素がいっぱい詰まっていた。
私も観終わってまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事