あんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あん』に投稿された感想・評価

全く知らない作品だったのだけど、飛行機の中の映画ラインナップにあったので鑑賞。これは驚きました。ものすごく素晴らしい映画だった。飛行機のおかげで見られたことに大感謝です。河瀬直美監督の作品は、あまり…

>>続きを読む
やきた

やきたの感想・評価

4.0
学校の授業で鑑賞
キャラクターが一人一人丁寧に描かれてて風景画がエグいぐらい綺麗すぎる。でも結構好み分かれるかも
しいる

しいるの感想・評価

4.5

ネトフリで鑑賞。

樹木希林さん、市原悦子さんを出演させたら、それは泣くしかないでしょう。普段アクションコメディが好きな私でも、この作品にはジーンとするものがあり…。

評価を満点にできなかったのは…

>>続きを読む
Takayuki

Takayukiの感想・評価

3.9

朴訥などら焼き屋の男とそこに通う女子中学生、アルバイトしたいと申し出てきた手指の自由が効かないおばあさん。三者三様の理由で自分の居場所を失ってしまった人たちの切なくも心温まる物語。

題材となってい…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

4.0

ずっと観たかった作品。
思った以上にほんっとに良くって、胸が込み上げて何度も涙を流した。

樹木希林さん最期の作品というのもあったことや、世間の無理解、そして置かれた状況の中で自分らしく生きるという…

>>続きを読む

ずっと観たかったのに見はぐっていた映画。

始まってすぐは、樹木希林さんの名演技の方に気が行っていたが、終わりでは何か清々しい気分に。

ハンセン病の方々の様な形で、生きることをやめさせられていたわ…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

4.0

過去視聴メモその76。

どら焼き屋の雇われ店長である主人公のもとに、餡作りが非常に上手い老婆がアルバイトとして雇われる。しかし老婆は元ハンセン病患者であり、せっかく増えた客足が再び遠のいてしまう……

>>続きを読む

過去を抱えて生きるどやらき屋さんの店長

自由に生きたかった徳江さん

よくどら焼き屋さんに来る中学生のわかなちゃん


徳江さんが店長さんと楽しそうにあんを炊いているシーンが印象的です。

どら焼…

>>続きを読む

正直、河瀬直美の映画は芸術系のイメージが強くて敬遠していたんだけど、今作に関しては文句無しに良かった。 世間から隔離されたハンセン病患者の差別に深入りしすぎず無理矢理感動の押し売りをしているわけでも…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.0

偏見によって奪われた自由。

徳江さん(樹木希林さん)が癩(らい、ハンセン病患者の偏見的な呼び方)を患っていることを黙って千太郎(永瀬正敏さん)のどら焼き屋で働くことになる。

千太郎は徳江さんの作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事