あんに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『あん』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで樹木希林さんの優しさが溢れていた。
樹木希林さんも市原悦子さんも今はもう亡き人だと思うと余計。
みんなでぜんざいを食べるシーン、永瀬さんが泣くシーンじゃないのに泣いてしまった話を知っ…

>>続きを読む
えび

えびの感想・評価

4.5

ライ病(ハンセン病)について、聞いたことはあったけどそのなかで患者の方がどのように苦しみ生きてきたのかが描かれていたと思う。これはきっとその一部でしかないし、描ききれないものがたくさんあると思う。差…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハンセン病はじめ、公害について考えさせられる、また主人公の徳江さんの言動に心が洗われるような作品😌

まだハンセン病が正しく認識されておらず、触ったものから移るそんな誤認もあり一般社会で働くこともま…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

4.1
樹木希林じゃなければ、
樹木希林がいなければ、この映画は完成しなかっただろうと、思った。

初めて河瀬直美の映画を良いと思った。
風のささやき、ざわめきを大切にする監督。

徳江さんのチャーミングさとペースに飲まれました👀

ハンセン病の徳江さん以外も、皆各々が悩みを抱えており社会に四苦八苦しながらも生きる意味はだれしもあることを教えてくれる作品🎥🌟
お店が繁盛して徳江…

>>続きを読む
Antaress

Antaressの感想・評価

3.6

樹木希林の台詞はセリフセリフしていないのが好きなのですが、特にこの作品はまるでドキュメンタリーの様な自然な会話のやり取りに感心させられます。
多分アドリブも多いのではないでしょうか。
(おそらく)他…

>>続きを読む
最後の台詞で、私が救われます。
MofuMofu

MofuMofuの感想・評価

5.0

見終わった後に、何日も余韻が残り続けました。それほど、深く感動した映画。言うまでもなく樹木希林の演技が素晴らしく、引き込まれてしまいます。
この映画は暗い過去に囚われた人間の、葛藤と再生の物語。世間…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.2

目黒シネマにて万引き家族との二本立てで鑑賞。

希林さんが何より存在感を放っていて素晴らしい。

万引き家族でも出演していた希林さんと比較してみて、もちろん役柄が異なるので演じ分けているけれど希林さ…

>>続きを読む

「美味しい時は笑いなさい」

生きることの尊さ、難しさを教えてくれる最高のドラマ。どら焼きという日本的題材から始まり、雰囲気、音楽、演技、それら全てに邦画の良さを感じました。

樹木希林ってなんでこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事