あんの作品情報・感想・評価・動画配信

あん2015年製作の映画)

上映日:2015年05月30日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • あんが美味しそうに作られている強くて優しい人物の魅力
  • 樹木希林の素晴らしい演技とセリフ、風を伴うセリフが印象的
  • 手紙による交換や桜に始まり桜に終わる描写の美しさ
  • 徳江さんから主人公が前を向く力をもらったこと、生きることの意味や人生についてのメッセージ
  • 淡々としたストーリーだけど心に残る、女性らしい繊細な映像や音、エンディング曲が泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あん』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.1

世間の無理解

てんちょさん、と呼びかける声が染みる。
河瀬監督の新作を気にかけながら、久々の「あん」鑑賞。
生きる道筋は案外身近な人の言動の中にある気がする。
無知は悪いことではなくて可能性だと教…

>>続きを読む
CaoriM

CaoriMの感想・評価

5.0
すごい。
とにかくすごい。
心がギスギスして、セカセカして、イライラしてる今の自分に沁みた。
浄化作用がある映画。
これから、定期的に観て、疲れた心を洗い流すことにする。
bokusayuri

bokusayuriの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小豆があんになっていく過程に
思わず、
桜の木の下でどら焼きが食べたくなってくる映画。

オーナー演じる浅田美代子さんの
"知り合いが言うには、らいじゃないか"というセリフから、
どら焼きの奥義を元…

>>続きを読む
nanako

nanakoの感想・評価

4.5
あん
どうしても見たくて、久しぶりに1人で映画館へ。
とても良い映画でした。役者も皆さん凄くて自然。ショック。
今、記憶を反芻しています。

この映画で一番感極まったのは、樹木希林と市原悦子のツーショット。
この二人が一緒に映るだけで、普通の百倍、千倍もの何かが語られる。

永瀬正敏もインタビューでこう語っている。
「ひとつシーンであった…

>>続きを読む
おか

おかの感想・評価

4.6

全然違った。思ってたのと全然違う角度の物語だった。秘伝のあんこ受け継ぐ話だと勝手に……。

樹木希林。
徳江さんだった。徳江さんがそこに生きていた。樹木さんも市原さんも笑顔素敵だったー。可愛らしかっ…

>>続きを読む
樹木希林さん素敵
shu

shuの感想・評価

4.0
時に、本当の傷というものは目には見えないもの

それを忘れないこと、物語として語り継いでいくこと
何があっても生きぬく強さを持ち続けることで、誰かにとっての救いになると思う
>>|

あなたにおすすめの記事