バケモノの子に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 53ページ目

「バケモノの子」に投稿された感想・評価

esew

esewの感想・評価

1.5

Why?
Why???
WWWWWWhy?????

なぜにここまで駄作になるのか。なにが起こったのか?

話が支離滅裂で感情移入できない、アクションシーンの作画に躍動感も重みもない、主人公のキャラ…

>>続きを読む

始めの方から残念な雰囲気が漂っていた。見る映画を間違えたと思った。
物語がその場その場で取って付けたように、アイデア勝負みたいな感じで進んでいく。誰も全体を把握していないかのように。

主人公・九太…

>>続きを読む
涙目

涙目の感想・評価

2.0

途中、みんな面白いと思ってるのかな?と周りをキョロキョロ見回してしまった…期待値が高かっただけに…

何を伝えたいのか全く分からなかった。師弟関係、化け物に育てられた二人の人間、蓮と楓の関係、人の持…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがダメですね。
伏線かな?と思ったものが殆ど回収されないまま終わってしまいました。
序盤の名人を巡る旅は不要。
心の闇の部分、説明不足で誰にも感情移入できない。なんで一郎彦がクジラになるの…

>>続きを読む

<僕らがメジャーで観たかったのは中距離バッター松井秀喜ではない>

ホームランバッター松井秀喜が観たかった、そういう感じ。事情は察するが無難すぎる。うーーん高い期待値からの高低差としてはけっこうかも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公の、異世界と人間界の棲み分けが曖昧過ぎたのが一番気になった。
細田氏の作品は好き嫌いが出るものだとおもうんですが、前回までの作品に大きくリーチをつけて(個人的に)生理的に受け付けませんでした。…

>>続きを読む
いろいろネタかぶってる。オマージュなのか。
置きにいった感が否めない。

このレビューはネタバレを含みます

どこをどう見たらよかったのか分からなかった!何が問題で何をどうしようとしてるのか、そこが不明瞭なのは前の作品たちも同じだけど、なんか細かいところは抽象的なままでも無理矢理おりゃって感動させられちゃう…

>>続きを読む

初動で人を集めりゃOKな方針なのか細田守が投げやりなのか、そんなにがっつく必要があったのかというくらいの展開をひたすら盛り込んでいて話が分散し表面的になり、全体を通じた見せ方としては崩壊。それでいて…

>>続きを読む
での

でのの感想・評価

2.0
おおかみこどもから細田守作品は、変わってしまったのかなと思った。

あなたにおすすめの記事