バケモノの子の作品情報・感想・評価・動画配信

バケモノの子2015年製作の映画)

上映日:2015年07月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 声優陣の配役がベストで、特に役所広司は適役
  • 主人公と熊徹の関係が素晴らしく、人間とバケモノの異種愛が感動的
  • 九太と熊徹が師弟として、親子として成長していく姿が印象的
  • 細田守監督の作品は心の闇を表現しているが、多くの愛に支えられて一人前になっていく姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バケモノの子』に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2021年 鑑賞 21-209-10
金ロー にて
細田守監督・脚本・原作の長編オリジナルアニメ作品の4作目で、バケモノの世界を舞台に親子の絆を描いた「新冒険活劇」のアニメーション作品。

9歳の少…

>>続きを読む
◉視聴3回目 2018/7/29
映画館 1回
BD・DVD 2回

これはもう感想短めに。。。面白ーい‼️大好きだ😆
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.8

これを夜の渋谷で観たのは正解だったわー。映画館出たあと同じ風景を楽しんだわ。

個人的には時かけの次に好き。物語に起伏があるし、何よりオーラスの盛り上がりが近年4作品で最もあった。
映画はやっぱりビ…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

4.8
映像もきれいで、内容もよく、とても良い作品でした。
思わず引き込まれてしまう作品を見てる時って、幸せですね。
RYU8

RYU8の感想・評価

3.0

「時をかける少女」「サマーウォーズ」どちらも私の大好きな作品。その細田守監督最新作とあっては、公開当時からかなりの期待を寄せていました。

親のいない少年がバケモノの住む渋天街に迷い込み、そこで出会…

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

-

泣いた〜〜( ; ; )
次はノーカットで観たいな

要点を絞りきれてない感じで
うまく観た人に投げてた

うまく言えないけど
すごく大きなくくりで
やわっとみせかけて
一本筋が通ってる感じ

ス…

>>続きを読む
Yolice

Yoliceの感想・評価

3.9

一年前のナイスの日(時をかける少女ネタです)に映画館に見に行ったのですが、ちょうど風邪をひいてしまった状態でボロ泣きしてしまったのでかなり悲惨な状態だった記憶があります

師弟、さらには親子の絆もを…

>>続きを読む

バケモノと人間の少年の成長ストーリー

心の中に剣があるだろう!
ってセリフがちゃんと活かされてストーリーに入ってきたのが良かった
人間の心の闇ってのをうまく絵に表せてるのすごいな〜って思った

ち…

>>続きを読む
らじご

らじごの感想・評価

4.8

予告編が気に入って鑑賞。この作品以前に「サマーウォーズ」を鑑賞済で、この監督はお気に入りの一つです。私個人の第一印象は「ジブリの千と千尋じゃん!」…しかし、物語が進むにつれて、その印象は見事に覆され…

>>続きを読む
ノダ

ノダの感想・評価

5.0

結論から言うと、すごいよかった!
九太の9歳から17歳までの成長には、共感させられるところもあって、とても感動。〝バケモノの子〟というタイトルの意味が最後まで見ると、あぁ、と思わされるものだった。本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事