怒りのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『怒り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

綾野剛を好きになったきっかけの映画
原作も読んだけど妻夫木くんの泣き崩れるとこは映画でしか表現できない心打たれるシーンで非常によいー
家の中のものぶっ壊して脱走したときなに考えてたんだろ
最後の方の松山ケンイチの電話のシーン泣いた

公開されてる当初に見て、すごい面白くて記憶に残ってた映画…あの頃の記憶ならなら間違いなくスコア5をつけてる

しかし数年ぶりに見たら、あの頃(未成年だった時)よりも色んな感情をダイレクトに受け取って…

>>続きを読む

島の能無し少年と蓮っ葉な娘には苛立って感情移入できなかった。
3人の男がいるそれぞれの世界線のストーリーが同時並行で、それもスタジオとの連携がうまくいっていない現場中継みたいな感じで突如切り替わるの…

>>続きを読む

まず、どこがミステリーやねん!!
ミスリードもしょぼいし。。。

3つのストーリーを短編映画にしてる感じ
容疑者に似た3人を通じて、信じる難しさや、危うさ、を映してるんかな??

ただ、こっちはミス…

>>続きを読む

殺人犯捜しのサスペンスかと思いきや、同時並行で3つの話が展開される人間ドラマ。主役級の豪華な役者陣の熱演で最後まで飽きずに観れる。特に、宮崎あおい。
ただし、各ドラマが絡み合って展開していくのかと期…

>>続きを読む

とにかくキャストが豪華で演技力がすごいので、正直誰が犯人か絞り込まれるまでわからなかった😳
全員有り得るな〜って最初は思わされたし、似顔絵が絶妙に3人ぽく見える🤣
3人の顔は全然似てないのに不思議だ…

>>続きを読む
各俳優の演技もさることながら特に森山未來にはびっくりした。
日々当たり前に生きていることが改めて有り難いことなのだと実感する。

人を信じるということの脆さを多様な視点から捉えている。
役者達の行き場のない「怒り」の表現にひたすら圧巻される。
最後に真実を知った登場人物達がどうなったのかは分からないが、不穏な空気を感じさせる演…

>>続きを読む

 登場人物が多いので役者の顔が頭に入っていない人は苦労しそう。事前に誰がどこの人物なのかを把握しておくとよい。家族と観るのはやめましょう。
 別々のテーマを持つ3つの話をひとつの事件を介して一応の関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事