シン・ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ゴジラ2016年製作の映画)

上映日:2016年07月29日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

出演者

長谷川博己
矢口蘭堂

竹野内豊
赤坂秀樹

石原さとみ
カヨコ・アン・パタースン

松尾諭
泉修一

高良健吾
志村祐介

大杉漣
大河内清次

市川実日子
尾頭ヒロミ

余貴美子
花森麗子

國村隼
財前正夫

ピエール瀧
西郷

斎藤工
池田

古田新太
沢口龍彦

前田敦子
カップルの女

三浦貴大
新人記者

塚本晋也
間邦夫

松尾スズキ
早船達也

逢笠恵祐

赤山健太

ANI

安住啓太郎
外務審議官

粟根まこと

飯野泰功

石垣佑磨
芦田

石原善暢

石本径代
巨災対文部科学省研究開発企画課職員

伊藤慎介

伊藤明賢

伊藤裕一
水管理・国土保全局防災課係長

伊藤祐輝
新人新聞記者

稲葉義典

犬童一心
志賀(仮名)

猪又太一

岩井堂聖子

イワゴウサトシ

岩崎一洋

岩橋道子

岩本淳

植木祥平

梅中悠介
官邸前アナウンサー

柄本明
東竜太

遠藤かおる

大内厚雄
野城

大賀太郎

大迫一平

大嶋聖ら

大塚ヒロタ

大槻修治
大山修治

大根田良樹

大林丈史
国平修一

緒方明
柳(仮名)

小川紘司

小川眞由美

小倉星羅

小野孝弘
大野孝博

小野塚老

小山田将
柳明久

皆藤慎太郎

片桐はいり
広田静子

加藤厚成
警察庁危機管理担当要員

加藤貴宏
久松明

金井良信

金田誠一郎

金田なお

神尾佑
風越達雄

蒲生純一
松本誠一

川井つと
佃駒人

川口丈文
河溝丈文

川崎誠一郎
戸川

川嶋秀明

川瀬絵梨
巨災対水管理・国土保全局防災課係員

川瀬陽太
ベテラン記者

河野達郎

菅野久夫

菊池康弘
菊池

岸田研二

岸端正浩
山本

木田毅祐

北山雅康
笹上高尋

城野マサト

キンタカオ

國本鍾建
石倉幕僚長

隈部洋平
尾高泰之

倉敷保雄

倉田大輔

KREVA
村崎

小出恵介
消防隊隊長

黒田大輔
根岸達也

河野洋一郎
恩地

小久保寿人

児玉頼信
岩田剛

平泉成
里見祐介

小林健一

小林隆
山岡

コビヤマ洋一

駒木崇宏

小松利昌
竹尾保

近童弐吉
北野

斎藤嘉樹

酒井康行
国土交通省道路局長

佐藤一平

佐藤貢三
平岡君男

佐藤俊介

佐藤裕

志賀龍美
国土交通省気象庁長官秘書官

信太昌之
葉山達也

柴崎佳佑

嶋田久作
片山修一

島津健太郎
澁沢真

白畑真逸

杉山ひこひこ

須田瑛斗

諏訪太朗
田原

関谷亜矢子

妹尾青洸

高橋一生
安田龍彦

高橋一夫

竹森千人

谷口翔太
袖原泰司

津田寛治
森文哉

吉田ウーロン太
町田一晃

光石研
東京都知事

土屋良太
森戸柊志

鶴見辰吾
矢島

手塚とおる
関口悟郎

鳥山昌克
丹波

中田裕一
森田健児

中野英樹

中村育二
金井光二

ジョーナカムラ

南原健朗

西岡秀記

野口雅弘
沖良郎

野田博史
特殊建機第1小隊

野仲イサオ
檜山勝秀

野間口徹
立川始

橋本じゅん
三木

みんなの反応

  • 現実味があるシーンで絶望感があった
  • 派手な演出が素晴らしかった
  • ゴジラを単純な脅威として描いていた
  • 政治的な目線で描かれたディザスタームービー
  • ゴジラの圧倒的な強さが涙を誘った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

コミカルな感じがして集中しのめり込むような感じでは鑑賞できなかった。
東京に巨大生物が上陸する現実と非現実のギャップがそう感じさせたのかもしれない。
ただ、核兵器や自然災害のメタファーとしてゴジラを…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前半パートでの、会議会議で対応が後手に回るシーンが、「社会風刺を効かせてます」感が、何か嫌だった。
実際の災害時に、こういう会議が開かれるっぽい気はするが、すごくどうでも良い感じがした。
やっぱり、…

>>続きを読む
Kana
4.0
当時劇場のIMAXでみて
すんごい映像技術だなって思ってたけど
改めてみてもゴジラの迫力💯満点。

斎藤工、こんなちょい役ででてたのね笑
このレビューはネタバレを含みます

シンゴジラに海ほたるあるじゃん

冒頭なんか変なものが見つかったらしく、海ほたる周辺で調査してる

アクアトンネルが崩落したらしい

崩落の原因は海底火山による熱源発散だと思ってる

デカめのしっぽ…

>>続きを読む

面白すぎるー!
ゴジラへの絶望感がすごい。怪獣にも心や意思があるように描く映画もあるけど、この作品はゴジラ=最強生き物で人間がゴジラのことを理解できるわけないみたいに感じた。無機物感がすごい。
あと…

>>続きを読む
Shiro
4.0
やっぱゴジラは日本の方がおもろい
けど最後のゴジラいつにも動きそうで怖い
3.3

想像してたものと全く違った⚡︎
ゴジラメインというより政治中心。
無駄な会議ばっかり😂
なにも決まらないまま、最初に決まったのゴジラっていう名前だし。時間の無駄すぎ笑
そしてみんな早口すぎて私の頭じ…

>>続きを読む

・東日本大震災を目の当たりにした2011年。あの得体の知れない危機感と恐怖、不安を思い出す程のリアルさ。
・日本ならではの規定に縛られたまどろっこしい文章主義のリアルさ。会議ばっかなのに何故か面白い…

>>続きを読む
日本政府が崩壊しても、有識者を募り、皆で知恵を出し合ってゴジラに対抗していく様は胸が熱くなった。電車で攻撃するところは可愛らしかったです。でも今の日本にゴジラが現れたらこんな対処はできないと思うよ。
4.0

会議サスペンスとして凄く重厚で、手に汗握る状況の連続に胸が痛くなると同時に応援したくなる。

今見ると、『フロントライン』との共通性が見えて、改めてコロナ騒動ってとんでもないことだったんだな、と再確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事