シン・ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

Kento

Kentoの感想・評価

4.0


"日本らしさ"や"エヴァっぽさ"を織り込みつつ

エンタメ性とメッセージ性を上手いバランスで
ミックスしている作品だと思いました

映像としての迫力も凄いですし

「もし本当にゴジラがいたらこ…

>>続きを読む
RIE

RIEの感想・評価

3.5
面白い、倍速視聴はやめておいて
ごん

ごんの感想・評価

5.0

連発する難しいワードに理解できないことがほとんどだったがスピード感と日本の災害に対する対応がすごくリアルに描かれていて面白かった。普通モンスターパニック映画は戦う者や守るものの視点で描かれることが多…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

4.5

久しぶりに観たけどやっぱり超面白い
日本政府の文書主義とアメリカへの従属をここまで分かりやすく皮肉ってる映画は中々ないしそれが面白いのが凄い
GODZZILLAじゃなくてゴジラなのがまじで良い(DN…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
総理「避難とは、住民に生活を根こそぎ捨てさせるということだ。簡単に言わないでほしいな」
総理の「避難とは住民に根こそぎ生活を捨てさせることだ。簡単に言わないで欲しいな」という台詞がずっと心に残ってる
みんな葛藤しながらもそれぞれの責務を全しようとする姿がかっこよかった!

CMかと思うほどの激しいカット割で、お役所仕事の効率の悪さを揶揄していく冒頭で驚かされた。
過剰なテロップは悪ふざけにも思える、こんなに風刺が効いている映画だと思わなかった。
最後は、リスクと共にと…

>>続きを読む
cosmos

cosmosの感想・評価

4.8

こんなゴジラ、こんな映画見たことない!

庵野監督の作家性が全開の作品だった!!

想定外の東日本大震災が起こった時のことを想起させる内容でした。今回のゴジラは自然災害のメタファーとして表現されてい…

>>続きを読む
てーち

てーちの感想・評価

2.8
シンシリーズはウルトラマンだけ見たけどフォーカスされるのが人間側なの結構好き
突飛な部分もあるけど、現代日本とゴジラの対決っていう点ではワクワクがあった
オタクは素晴らしい。

あなたにおすすめの記事