money

シン・ゴジラのmoneyのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.5
開始早々から止まることなくストーリーが進んで、会話も早すぎて何言ってるか分からない。観客としての私は、終始置いてけぼり状態。
けど、観てる中でこの映画はこうでないといけないことに気付いた。
この映画はまさに、映画による災害体験。
知らん間にいつのまにか事が風のように過ぎ去っていくあの感じ
政府の会議とゴジラによる被害をちょいちょい挟む事で、まさに国の対応の遅さといいますか、いかに無駄かが表現されてたり
直接的な死がないことで、いつのまにか大量に人が死んでる、ほんまに?的な、あぁ…的なあの感覚
どの表現においても秀逸でした

ゴジラは常にその時代の私たちが恐れているものの具現化(?)
これをまさにこの映画では表現していて、あーすげぇってシンプルに思いました。
日本語下手過ぎて後で見返した時絶対何言ってるか分からんけど、とりあえず感想でした

それにしても石原さとみってどこにおっても同じキャラクターしかしないよね
ペラペラ早口でなんか言うてるあの感じ
好きなんやけど、女優としてはあまりよろしくないよなーってのが個人的意見です
money

money