きゃら

シン・ゴジラのきゃらのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.4
ゴジラ映画を真剣に観た事は無かったけど、この映画は評価が高いので観てみました。

ゴジラが東京を襲って来た時の国家の対応が描かれていました。

人物の役職や政府機関や場所の長い名前の字幕がすぐに消えるので、読めなかったり、早口言葉大会?と思えるほど、台詞が早口で聞き取り辛かったです。
どうしてみんなあんなに早口なんでしょうか?
誰か教えて下さいって感じです笑
なので、途中からはさらっと雰囲気で観る事にしました(通常は映画をこんな観かたはしません。ちゃんと真剣に観ます)。

政治家や官僚の情景はリアルで良かったと思います。
豪華キャストでしたね。
石原さとみさんは役に合ってない感じがしたけど熱演で、やっぱりとても可愛かったです。

はじめのほうのゴジラのビジュアルは気持ち悪かったー!
ゴジラファンの方に怒られないのかしら笑
みんなのアイドル、ゴジラなのにね。

電車爆弾攻撃は面白くてカッコ良かったー☆
一番のお気に入り攻撃です。
どこに隠してたの?あんな素晴らしい攻撃笑

東京にお住まいの方などは、よく知る街の風景や地名が出て来て楽しめたんじゃないかな。

それにしても「熱核攻撃」って恐ろし過ぎます。
きゃら

きゃら