こつぶライダー

シン・ゴジラのこつぶライダーのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.3
評価が二分しがちな庵野作品の渾身の一撃。

言わずと知れた特撮の代表格ゴジラを現代風に作り替えた手腕は素晴らしかった。

「現実に、今、ゴジラが日本に現れたらどうなるか?」

という、某バラエティ番組にありがちなシミュレーション映像を豪華にした形。

特に滑稽だったのは日本の根幹を担う政治側の動き。
確かにこんな感じになりそう……と、悪い意味で期待通りの働き方をみせるブラックさはウケたなぁ。

この後にハリウッドでは、巨大彗星の衝突による地球滅亡を描いた『ドント・ルック・アップ』を制作したが、今作と比べればかなりコメディに寄せた分だけ似たテイストでも皮肉の切れ味は変わったかも。

複雑なドラマとしては前者が勝ちそうだが、細かな動きや現実的要素から今作の強さの方が際立つか。


従来のゴジラの深みが削ぎ落とされちゃってるからファンとしては評価が難しいんだろうけど、話題性とクオリティ、そこに独自性が加わって、なかなか後世に残る出来栄えに感じました!

私は庵野作品の独特な台詞回しが棒読みに聞こえ、どうしても慣れず……。
台詞が過ぎ去っていく感じが勿体なく感じちゃって苦手。。。
そこは好みってことで!!!

ちなみに、胃もたれするので二度と観れない作品のひとつ。
こつぶライダー

こつぶライダー