misa

シン・ゴジラのmisaのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
-
世界よ、これが日本映画だぁぁぁ!!
と、叫び出したくなるくらいには
めちゃめちゃ面白い作品です。
約4年ぶりに鑑賞してみました

開始数分での圧倒的情報量と
皮肉たっぷりな会議
そして多すぎる登場人物
だけどみんなキャラが濃すぎるため
誰が誰と分からなくなることはなく
また全編に渡りずっと情報量は多いけど
とても上手くまとめられているので
ずっと飽きずに観ることができます

実際にこういう事態が起きたら
自衛隊も、いつも批判されている政府も
とんでもない力を発揮しそう
(やっぱり初期対応はちょい遅そうだけど)
日本にもちょっとだけ期待できる作品🇯🇵
でも実際にロシアが攻めてきたら
一体この国はどうなってしまうんだろうね…

多分映画自体には東日本大震災の時の
原発とかにインスパイア(?)されてると
思うんだけど、今回久しぶりに観たら
新型コロナが蔓延し始めたときも
こんな感じだった気がするなあ、と
対応に追われ不透明なものに混乱して
私たち国民もパニックになって
緊急事態宣言やらまん延防止やら
Go Toやら密やらアベノマスクやら…
観た時期やタイミングによって
同じ映画でも感じることが違うって、
やっぱり映画っていいなあ!!!
(結局そこに落ち着く)
misa

misa