fmk

小さな世界はワンダーランドのfmkのレビュー・感想・評価

3.4
野生のリスとネズミの、ドキュメンタリー風ほっこり物語。
44分という短時間で、サクッと見やすい作品でした◎

ハライチの岩井勇気さんが大好きで、ラジオで紹介されていたので鑑賞。
ラジオ中ではCG使ってないと仰ってましたが、リスの動きは本物で、森とか砂漠の背景は最新のCG技術を使ってるらしいです。(多分)

『アース』や『ネイチャー』で有名な〈BBCアース〉と、〈ピクサー〉のコラボ作品らしいのですが、まさに二社の強みを活かした作品だと思いました。

リスをこんなに間近で観たことがなく、全ての動きが可愛くてきゅんきゅんするのですが、
一方で、野生生物が過酷な環境下で生き抜くドキュメンタリー要素もしっかり備えているので、ハラハラドキドキ感も味わえます。

鑑賞前は「リス=ゆるふわ系可愛い生き物」だったので、“リスの雄叫び”って、イメージなかったのですが、彼らちゃんと吠えるんです!必死で生きてるんです!!
fmk

fmk