125

ディオールと私の125のレビュー・感想・評価

ディオールと私(2014年製作の映画)
3.8
ラフシモンズのドキュメンタリー作品
---
dior展前に、diorの予習。
いよいよ来月!楽しみ!
より楽しみたいと思い、本作を鑑賞。
かの有名なラフシモンズのドキュメンタリー。
ジルサンダーからのdior、そしてckそして今はPRADAなのね。
すごすぎる。。
お洋服大好きなのでこれはもう見てよかった。
diorのブランドを守りながらの、
彼の個性やアイデアを入れての服作り。
服だけじゃなくて、ブランドのあり方だったり、服の背景だったり全てがストーリーとしてなされている感じ…圧巻でした。
コレクションの生花の演出。
コストに関しては後から。知ってるのは莫大なコストがかかると言うことだけ…
さすが、世界的ブランドって感じでした。

責任とプレッシャーの重圧から解放されたあの涙は感動したし、同じ人間なんだなとも思えましたね、、

かっこよすぎました。。につきる。
彼自身のブランドは終了してしまうっぽいけど、これからもラフシモンズが関わる服が楽しみです◎

2023-18
125

125