swimmin

母と暮せばのswimminのレビュー・感想・評価

母と暮せば(2015年製作の映画)
2.8
長崎の原爆で息子を失ったお母さんの目の前に、3年後、幽霊となった息子が再来し、昔を愛しみながら日々を過ごす、そんな温かみのある(はずの)話。




なのですが、わたしは自分の心が不感症なのではないかと心配になるくらい入り込めなかったです。残念すぎる。

二宮くん演じる浩二の性格が苦手だ、とかそれ以前に、あらゆるところで違和感を感じたし、それが尾を引いたのだと思う。雰囲気もあまり好きになれなかった。いろいろな要因が積み重なって、フワフワしたよく分からない立ち位置で観て、最後(最後の展開というよりもどちらかというとエンドロール)にさらに置いてけぼりにされてしまったような、そんな気持ちです。たぶん人間関係のひとつひとつの在り方は良かったんだろうなあ、母とまちこのやり取りとか。あと原爆の描写にはぞっとした、凄まじい表現力。

kiritoくんの感想があまりにも優しいので、わたしは猛烈に衝撃を受けて、内心慌てふためきながらも、ついていこうとしてちょっと嘘ついた笑 観る人が観たらこんなに素晴らしい映画なんだ!と感動した。なので一見の価値アリアリです。
追記:題字が100%ORANGEで無駄にハッとした、とにかくカオスなエンドロール。
swimmin

swimmin