無垢の祈りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「無垢の祈り」に投稿された感想・評価

シ一ナ

シ一ナの感想・評価

3.0

訳の分からない感情が溢れて泣きました。

かつてアダルトチルドレンだった自分の中に残っている「子どものわたし」の心臓を握り潰された感じがしました。

ホアキンのジョーカーを見た時に泣いた感情と似てい…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.3
おぞましくもなく美しくもない。平山夢明の残虐美学のカタルシスはこんなもんじゃないでしょ。
QRP

QRPの感想・評価

2.5

ソフト化はないと聞いていて簡単には見られない映画ほど見たくなる悪い癖からずっと見たかったやつ。
主演の子が18歳を迎えて本編を確認させるまでは出さないということだったようだ。
直接的な場面はカットを…

>>続きを読む

自分が幸福かどうか判断するには幸福の数よりも苦痛の数を数えるべきだが、これはあまりにも惨すぎる
この世の全ての出来事に意味なんて無いのだと。
くすんだ背景と川崎の工場夜景は厭世観を抱かせ、鉛色の空に…

>>続きを読む
すごく、暗くて、辛くて、悲しい映画。主人公から色んなことを汲み取れる作品だけど、ゆっくり観るっよりは集中してどんな事を今考え、どう思ってるのだろうと考えながら見る作品だと思う。
Melko

Melkoの感想・評価

3.0

少し前にやってた、期間限定の閲覧サービス期間で見れた。あらすじに惹かれて興味本位で見たけど、
見るのが辛すぎて、途中で何度も挫けそうになり、何度も一時停止した。
この主人公みたいな女の子は、もしかし…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.5
主人公の脚の爪にマニキュアを塗るのはキューブリックのロリータのオマージュなのだろうか、夜景を眺める場面でバイオリンとピアノを使った劇伴で情緒に流すのはくどくて苦手
kiii

kiiiの感想・評価

2.8

カメラマンから聞いて観に行きました。

正直、個人的にはこういう映画は好きじゃない。

トークショーがあって、監督、原作者、ゴローさんの話を聞くと、監督や原作者はメッセージがあってこれを作ったらしい…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

3.0

@シアターセブン
冒頭の耳のシーンからあれ?と思う。時系列を複雑にしたのは、映像に流されるな、ふみの生きている世界の表面だけを見るな、ちゃんと考えろということなのかなと思った。原作も読んだけど原作よ…

>>続きを読む

好きな映画じゃない。原作は好き。
負の感情しかない、映像であんなもん見せられたらキツイだけ。

というか退屈だ、景色が。
あの自転車での長回しもなんだかなぁというかんじ。
何もかもが負の方向にしか向…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事