トランスフォーマー/最後の騎士王のネタバレレビュー・内容・結末

『トランスフォーマー/最後の騎士王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[ トランスフォーマー ビースト覚醒 ]が丁度レンタルセールやってたので思わず借りちゃったけど、これ観てなかったわ…しまった。
トランスフォーマーシリーズは正直映画の長さと得られる面白さのパフォーマ…

>>続きを読む

メモ中
シモンズとかレノックスとか旧キャラ出てきたのは嬉しいけど、最初からもう面白くなさそうなのは致命的
時代的に違和感があったりポリコレの走り感がある
途中で空気感が変わって、刑務所のやばい仲間紹…

>>続きを読む

相変わらずマシンのウィーンウィーン以外はマジで…。



めちゃくちゃお金かけとるのに物語がとてつもなく幼稚…。

なんでいつもこんな風にするんやろ…?

トランスフォーマーシリーズって対象年齢いく…

>>続きを読む

オプティマスが地球を去り数年後、オプティマスは地球へ帰還する。
創造主に洗脳され敵となって...
地球滅亡の危機を救う鍵は何千年と秘密にされてきたトランスフォーマーの存在だった。
人類史から隠されて…

>>続きを読む

後付け感満載の設定でツッコむ気力も起きないが、予算確保できたのか、今回は車も軍隊も盛り沢山だったので、映像としては満足。

最後の戦いはゴチャつかせるのに逃げたせいでなにやってるのかよくわからん。思…

>>続きを読む

《覚書》w RK
予告でアンソニー・ホプキンスが出ていることは知ってたんだよ。だけど、子供と一緒だったので選択肢なし 吹替一択。どうせ大御所だもの、出演シーンだってたかが知れてるでしょと思っていたん…

>>続きを読む
ケイドの娘視点でみたらさ、自分より年下の女の子と日々過ごしてるの嫌くない?笑
バンブルビー小さくて可愛いのに強くて好き
前作でも感じたけど主人公俳優のじゃない感がすごい。話が複雑になるのはいいけど、過去の時間軸にイベント追加しすぎ。もう設定ぐちゃぐちゃになってよく分からない。

オプティマスプライムとバンブルビーの古き友だち感めっちゃ好きでした!

マーク・ウォールバーグタンクトップ姿カッケェでした!!!

「イギリス人は黙っとけ。」
「アメリカ人は黙っとけ。」
の2人の言…

>>続きを読む

4と同様トランスフォーマー1~3までとは別ストーリーとしてみてたけど、人間と人間の戦い中心になってきてたなぁ…と。個人的にはオートボット&人間VSディセプティコンの戦いをもっとみたい気持ちがあった。…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事