THE COCKPITに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『THE COCKPIT』に投稿された感想・評価

mk

mkの感想・評価

4.0

4、5日前にみたんだが、なんかもっかいみたくなってきた。
ハッピー過ぎるドキュメンタリー。みるとアガる。一緒にみたやつは寝ていたが。
いい感じのメロディになるまでパッドを打つのを繰り返すところがある…

>>続きを読む

オムス氏の“アドレナリン・デスマッチ”に関しては、この夏かなり注視と留意をしていかなければですね。
この作品に限ったことじゃあないけれど、いろいろと「団地の風景、もういいな」みたいなのが続いてるんで…

>>続きを読む
YoArai

YoAraiの感想・評価

3.4
最後のomsb のラップシーンの3人のフォーメーションとか、随所に定点カメラがいい味出してる。

全体通してpeaceだから好き。

日本トップクラス(菊地成孔よろしく“世界標準”)のクリエイター OMSB の創造風景を観れて楽しかったです。

ワタクシ含む非表現者の皆様に置かれましては、クリエイター様は天から降って来ます賜物に肖…

>>続きを読む
xyxy

xyxyの感想・評価

3.0
誰でも出来そうだな、と思えるところがよかった。遊びから生まれる創作っていいよね。あと曲作り以外の余計な部分がないのも良かった。
youhey

youheyの感想・評価

3.9
才能を持った人がその才能をフルに使って遊び、没頭してる姿を、観客は没頭して観る。
オムスの一挙一動が可愛いしかっこいい。出来上がった曲に関しても全てにおいてbimが消えてた。
ものつくりしたことある人ならわかるあの没頭する感覚を映像からめちゃ感じ取れた〜つまり最高な映画でーす

『THE COCKPIT』(三宅唱監督、2014年)観た。久しぶりに映画館で爆笑した。最高に笑える映画だった。

『THE COCKPIT』は、ある楽曲ができあがるまでの2日間を追ったドキュメンタリ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

2.5
オムスさんには好感持ってるけど、これ映画にする程のことが起こってるかな?
スーパーボールのアイディアは面白いかなと思ったけど出来たリリックが埋め草過ぎた。
TOTOTO

TOTOTOの感想・評価

-
ヒップホップに取り憑かれた
子供と、才能が爆発。
途方もなく濃密な時間。
日常からコミットしていく音楽が日常に帰っていくラストはカッコよすぎ。僕もリアルに生きていこうと思いました。

あなたにおすすめの記事