恋人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 262ページ目

『恋人たち』に投稿された感想・評価

実力のある役者と主演の役者の違いがまざまざと分かる映画。
やっぱりいくら脇にできる役者を使っても、それはただ出来ない役者のできなさが際立ってしまう。
結局主演の3人から感じ取れたのは演技下手やなとい…

>>続きを読む
ツナ

ツナの感想・評価

3.9
登場人物みんな滑稽で観てて恥ずかしいんだけど、それは自分もそういう部分持ってて共感できるから。人に勧めにくい映画。
ちえ

ちえの感想・評価

3.5
こんなにバラバラの内容(しかも全ての話がしっかりおもしろい)でちゃんと1本の映画を楽しめて、すごい映画監督なんだろうなと思った!あのラストで良かった…
菩薩

菩薩の感想・評価

1.0

いい予感と悪い予感と、はっきり言って後者の方が強いまま臨んだのが悪かったのかなんなのか…。

キャラ設定の時点である程度予想はしていたんですが、それでも何かそれを上回る感動があるかと思ったんですが、…

>>続きを読む
もぎた

もぎたの感想・評価

4.0

2時間20分の中で2時間は嫌悪感があった。しかしラストで果てしない絶望を全て飲み込んだうえで肯定するこの映画を否定することはできないと思った。この映画に登場する愚かな登場人物たち、そして観客までもを…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.8

映画館を出た後、水溜りに晴れた空が映っていて、綺麗だった。そんな些細な事に心があったかくなる。そんな気持ちにさせてくれる映画でした。

人は一人では生きられない。誰かに支えられて生きている。人に傷つ…

>>続きを読む
Kosei

Koseiの感想・評価

4.6

ああ、もうホントに素晴らしかった。感動とも共感とも違う色々な思いが頭の中でぐるぐる渦巻いていて、鑑賞後、少し時間が経った今でも上手く言葉にして伝えられそうにありません。それぐらい強く心に残る作品でし…

>>続きを読む
ノブタ

ノブタの感想・評価

4.1

三人三様の物語が、それぞれ形は違えど哀しみや絶望から脱却、再生していく過程を描いた内容の映画。

主演俳優が無名であるためか、とてもリアリティのあるように感じる。演技も自然で、どこにでも居そうな感じ…

>>続きを読む

飲み込めない思いを
飲みこみながら生きている人が
今の日本にどれだけいるんだろ
今の日本が抱えていること
そして人間の感情をちゃんと描きたい

橋口亮輔監督はこんな思いを込めてこの作品を作った

無…

>>続きを読む
「ぐるりのこと」の時に味噌汁につば入れてた奴があんな風に成長したんだと勝手に思って感慨にふけってる

あなたにおすすめの記事