仁義なき戦いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「仁義なき戦い」に投稿された感想・評価

菜緒都

菜緒都の感想・評価

3.1

テーマ曲の「テレレ~」がキラーチューンすぎて人が死ぬたびに使うのはウケた。
冒頭から手持ちカメラの臨場感とか腕切りとかもろもろ、シーンの落ち着かなさがやばい。背景の人の数もエグい。一回落ち着いて!っ…

>>続きを読む
コキジ

コキジの感想・評価

3.5

今見ると血糊とかチープだけど、1973年ですよ。俺なんかバブバブの時代ですよ。

俳優陣も豪華で主役の菅原文太始め、梅宮辰夫や松方弘樹や田中邦衛など、殆どの方はもうお亡くなりになっていて。

国家権…

>>続きを読む
kyo1low

kyo1lowの感想・評価

3.6
最初は登場人物が一気に出過ぎて誰が誰だか区別が付かなかったけど、見進めるとどっぷりと世界観にハマっている。突拍子もない面白さ、カッコ良さのバランスが良い。
キョン

キョンの感想・評価

3.7

任侠といえば!という名作。
この曲か!と音楽だけで、テンション上がる。もっと派閥の理解が出来たら面白いんだけど、一つ一つのセリフが重要すぎて1回で理解が追いつかなかった。
背中の色気が凄いですね。菅…

>>続きを読む
tq1chi

tq1chiの感想・評価

4.0

”盃が無いけん”
”これで切って血を啜ろうや”

”神輿が勝手に歩けるん言うなら歩いてみぃ”

”省三”
”わしらどこで道間違えたんかのう”

”山守さん”
”弾はまだ残っとるがよ”

ヤクザ映画の…

>>続きを読む
バラエティ番組でよく使われるSEの元ネタだが、笑えるくらいに人が死にまくる

音割れと昔ながらの方言とか言葉遣いでもう何言ってるんかわからん(笑)
日本語字幕が欲しい日本映画(笑)

ヤクザを映画化するなんて現代では考えられないけど、極道・任侠映画の原点であり迫力がある👏
今…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.4

日本ヤクザ映画におけるバイブル。主要人物が皆カッコいい。清々しいくらい潔い。角刈り太眉背広にふかしタバコが渋良い。

令和から見たら有り得ないことだらけで呆れるけど、なんか皆んな人間らしくて、昭和っ…

>>続きを読む
shaw

shawの感想・評価

3.3
おもろい、現代の映画に比べて随分とテンポが早いのと題材のせいなのかキャラクターが誰が誰だかこんがらがる
牧師

牧師の感想・評価

3.9
役者の表情といい声の渋さといい惹き込まれる
こういう時代から政治には裏の力が働いてるね
ポン中の売人の演技少しだけしかなかったけどよかった
死んでほしくないやつ全員死んじゃった
>|

あなたにおすすめの記事