はじまりへの旅に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

Okamichan

Okamichanの感想・評価

4.5

「普通ってなんですか?」

森で原始のような生活を送る家族が亡き母の願いを叶えるため、ミッション!ママを救え!"社会"に旅立つロードムービー。

森で大きな鹿を射止めた長男に「これでお前も男だ!」な…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.9

アメリカ北西部の森の奥深くで、6人の子供と暮らしているベン・キャッシュ(ヴィゴ・モーテンセン)。子供たちは社会と接点を持っていないが、厳格なベンが課す特訓と熱心な教育によって全員がスポーツ選手並みの…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.7

マット・ロスが監督・脚本を務めて製作された2016年のアメリカ映画

10年間、森でサバイバルと哲学を学びながら暮らしてきた家族が、母親の訃報を聞き、母を弔うために旅をするロード・ムービー

ま…

>>続きを読む

今日は水曜日
cinéma_day
今年に入って9本目の映画
はじまりへの旅
現代社会に触れることなく大自然の森の中で隔離生活をし
とてもたくましく哲学的な家族。
家族愛に溢れた映画で
子どもたち…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.5

試写にて。

6人の子供たちと父親の「変わった」生活のお話。
いやー、面白いです。家族の愛の映画としてもちろん楽しめますし、
教育とは何か?ということや生きるにあたっての教訓のようなことも考えさせら…

>>続きを読む
ayami

ayamiの感想・評価

4.0

Give us a mission


あけましておめでとうございます。
あとカナダ生活半年のayamiです。
皆さま今年もよろしくお願いいたします。



森の中で暮らす家族。
父親が6人の子ど…

>>続きを読む
生まれる環境は選べないし生き方に疑いを持たない人もいる。

女の子たちの方が街中に出たいものかと思ってたけど違うんだね〜🧚‍♀️
ポスターと邦題がよかった
教育の正解って何でしょうね。
ただ、親がこうしろ、と子どもに強制させるのは不正解な気がします。

子を持つ親として、色々考えさせられた作品でした。
fuji

fujiの感想・評価

3.9

こういう映画は最近見てなかったから少し新鮮に感じた。
絶対は存在しないから何が正しい何が間違ってるなんて正確には結果が出るまで分からない、けどその時納得して次に進めるかが大事なのかななんて考えたり

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事