くろひょう

ブラック・フィルムのくろひょうのレビュー・感想・評価

ブラック・フィルム(2014年製作の映画)
3.0
「償いをしてもらう!あなた達の血で!決して許される事は無い!!」
(いやー、素晴らしいですね〜)

ブラックフィルムとは…
撮影を終えた映画のフィルムに映ってはいけないものが見つかった場合、黒く塗りつぶして編集していた為こう呼ばれている。
(デジタルの時代には考えられない現象だが、昔のフィルムにはこの世の者では無いものまで映ることがあったらしい)

内容がね、エグいの(笑)
(映画の撮影、キャスティング、ワークショップ、スポンサー、事務所、すべての内情をさらけ出し、嫉妬や枕営業まで表現していました)

夢も何もあったもんじゃ無い(笑)
(フィクションなのに現実味があり過ぎでした)

おそらく、低予算の映画だと思いますが、日本が誇る名優たちが友情出演していて腰を抜かしました(笑)
赤塚真人さん(監督)、渡辺裕之さん(事務所社長)、三浦浩一さん(大手事務所社長)、天宮良さん(プロデューサー)…って、どんだけ顔広いねん!
(みなさん、友情出演だそうです)

主演の新垣里沙ちゃんは元モー娘。で、知らない人はいないと思いますが、今回の役どころ…よく引き受けたなと(笑)
(例えるならば「貞子3D」の橋本愛ちゃんです)

女優を夢見た女の子が体を張ってまで手に入れた主役の座を…奪われ、裏切られ、すべてに復讐するというお話です。
(復讐も多種多様でワクワクしました)

開始15分でオネェが二人出て来ていたので何か伏線が…!?
と思いましたが、何もありませんでした(笑)
(無いんかーい)

ちなみに、その二人は…脚本家と主題歌を歌う人気歌手でしたが…
(歌手の方は明らかにズンドコしてた演歌歌手のオマージュでは無いかと…)

僕的には楽しめましたが、2014年の作品にしては古臭い印象でした。
(現代ではあまりウケない映画でしょうね〜)

最期に…
女優を目指す人が映画の主役になれるチャンスがあって、枕を強要され、断ると事務所やスポンサーに迷惑がかかるとなった時、もしこれが貴方ならどうするでしょうか…?
(本来ならば事務所が女優を護らなければいけないと思いますが…)

もし断れば、この先すべての夢を諦めなければいけなくなるかもしれません…
(キレイ事だけでは済まない世界もある?)

元役者志望の僕には、こたえる内容でしたね〜(笑)
(何かね、観ていて辛いや…)
くろひょう

くろひょう