れれれざうるす

ホラー・シネマ・パラダイスのれれれざうるすのレビュー・感想・評価

3.3
深夜限定のホラー映画館でたまたま母を殺しちゃって、その時の防犯カメラ映像をたまたま上映しちゃって、たまたまカルト的に人気になっちゃったから客を殺して短編作ろう!って話。

未体験ゾーンで観たかったやつ。
で、これなかなか面白い。ホラーコメディにする必要はない気がするけど「キャリー」のように母のせいで孤独になった可哀想な子の話なんですよね。だから変に応援しちゃう。
その子に恋する少年がいてね…。あの少年のホラーを観る目つき……只者ではない!!あれは泣ける名作映画を観てるときの顔だ!!それをクソホラーで…?
まぁそれは置いといて、
「こんな映画は、ピーター・ジャクソン命のオタクにしか受けない!」とピータージャクソンの名を出して期待させといたわりにあの結末はない。いっそあのあと熱い口づけを交わすくらいしてくれたらカルト的なものを感じて大傑作だったんだけど…。非常にもったいない!
そんでさ、ブス女ばっか!!ヒロインなんかロバじゃねぇか!?これはわざとブスを集めたに違いない。友達のデブに関しては悪意を感じる。

あのクソババア(先生)も無駄にリアリティがあり、何でもかんでも悪影響と騒ぎ立てて自分を正当化する見事なクソババア具合。このババアのおかげで本作がメッセージ性のあるものと勘違いさせる作りとなっている。

それにしても、この映画館は上映前の短編で行列出来るとかどんなけ本編つまらないの!!笑