店長はアームレスラー

クリード チャンプを継ぐ男の店長はアームレスラーのレビュー・感想・評価

3.3
クリード !

やっと見ました、DVDで!

本当は劇場で見たかったんだけど、
同時期上映だった、ザウォークやオデッセイやスーパーマンVSバットマンの方を優先してしまい見らず終いでした。

もともとロッキーファンだし

レビュアーの皆さんの評価高いし

超期待してのDVD鑑賞でした!

結果から言いますと、普通❗️でした

どうしてもスタローンのロッキーのイメージで見てしまって、比較してしまい、
期待しすぎたせいもあり、普通❗️でした

私的なマイナスポイントは、

アドニス、イケメン過ぎ!

相手ボクサーキャラ的に普通!
だって、ロッキーでは、アポロは勿論として、ミスターTやドルフラングレンみたいな強キャラだったからね〜

そして、何と言っても1番のマイナスポイントは、

アドニスのトレーニング普通過ぎ❗️

ロッキー4でドラゴとの対戦に向けてロシアの雪山での、過酷なトレーニングの数々みたいなのを期待してたんで、

あれ! トレーニングこんだけ!

しかも、ロッキーもアドニスに試合前に

過酷なトレーニングを思い出せぽいなセリフ吐いてるのみたひには、

は?

ロッキーまでそんな事言って❗️

ロシアの山小屋でのトレーニングは
そんなヤワなもんじゃなかったしょ❗️

って、スライに言ってやりたくなりました _| ̄|○

試合自体も本物のボクシングよりになってて、パンチのコンビネーションやディフェンスもリアルでしたが、

違う❗️

違う❗️ 違う❗️❗️

ロッキーみたいな超エンタメ映画で見たいのは、本当の試合なら1発でKOされる様なパンチを何十発もくらいながら、何度も立ち上がり精神論丸出しでいく泥臭過ぎるスライ❗️

が、見たかったんだけどな〜

あ、でも、これ、
ロッキーシリーズでは無いんだから、
仕方ないかな〜(>_<)

でも、でもね、

70歳のスライが、1度も裸を見せずに
癌も患う名トレーナーになってた事が、
嬉しくて、嬉しくて、涙が出そうになりました…>_<… 筋肉だけでなく役者としての
スライを見れた事がこの映画の最高のプラスポイントでした❗️