クリード チャンプを継ぐ男のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クリード チャンプを継ぐ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロッキー未鑑賞でも問題なく楽しめた。
ロッキーとドニーの関係性がいい!ロッキーに懐いてて老人扱いしたり遠慮ない物言いするドニーが可愛かった。

ラストの試合はフィクションということを忘れて、ハラハラ…

>>続きを読む

ロッキーのがん宣告に号泣、母からのプレゼントに号泣、倒れても立ち上がるドニーとフラッシュバックに号泣、試合後のコンランの言葉に号泣

伝説や黄金期は過去に終わってしまった。でもボクシングがしたいし映…

>>続きを読む

信念を継承するっていう話。

形や見た目だけではなく、作品内のキャラクターも作り手も偉大な過去を敬いつつ、自分で作りたい自分で動かしたいんだという想いが伝わる映画。

ロッキーシリーズに思い入れがあ…

>>続きを読む

ロッキーシリーズはやっぱり試合に至るまでのトレーニングシーン、そして試合の盛り上げ方が上手すぎる。
世代交代ってことでいつものテーマは使わないのかなって思ってたらここぞってタイミングであのテーマがか…

>>続きを読む

感無量。
この歳にしては沢山映画を観てきたけれど、その中で一番響いた。ホント、頭に一撃入れられたかのように。

「ロッキー」のシリーズも全部観て、全部好き。この物語も、「ロッキー」に通じる物語・情緒…

>>続きを読む

ロッキーの宿敵であるアポロの息子とロッキーが手を組むってだけで熱すぎる!!
ストーリーは王道で「ロッキー」とほぼ同じくだけど、試合の臨場感がすごくてとても楽しめました!
「ロッキー」のオマージュも多…

>>続きを読む

とても観ていて熱くなった映画だった!
父親の名を背負い全力で相手と闘う姿にはとても感動した。試合の終盤クリードはダウンしたものの練習やロッキーの思いに応え立ち上がり、あの有名なロッキーの名曲がかかっ…

>>続きを読む
ロッキーの続きということで見てみた。ロッキーがマスターになってて仕入れしてた。

構成が整っていて見やすい。ちゃんと「ロッキー」を履修した上で見ると、モチーフが随所に散りばめられてるから、元ネタがわかってクスッとできるシーンも多数。失神から決死の思いで起き上がるシーンとか特に、敵…

>>続きを読む

最近、新作を劇場で上映していたのを知っていたので、ずっと観てみたかったが、Amazonプレミアムで観れるのを知らず、観れていなかった。

ボクシング映画ということしか知らずの鑑賞だったが、とても面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事