クリード チャンプを継ぐ男のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『クリード チャンプを継ぐ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どこまで演技?
本当に殴ってるみたいで、感動とかの前に痛々しくて見てられなかった(見たけど)。
見てて力入っちゃうねーーー
養母が止めた気持ちがよくわかった。。
頭大丈夫かな?って心配になるよね…

>>続きを読む

今作はシリーズ最低の興行収入を記録した「最後のドラマ」のリブートと言えるだろう。
アドニスは仕事と車を失うが、ロッキーは会計士の不正で破産する。
「最後のドラマ」でロッキーは脳のダメージが確認される…

>>続きを読む

クリード新作のために視聴
ロッキーシリーズはあんまりハマらなかったけどクリードはめちゃくちゃいいな…
なぜなら割と序盤からちゃんと練習してくれるから…
ドニーがダウンしたときに一瞬出てくるアポロとロ…

>>続きを読む

U-NEXT/字幕


シリーズ屈指の出来ではあるが、思ったより淡白な印象だった。まあ過去作でもそうだったしここは好みの問題。

病に侵され老いたロッキーの姿はひとりの男の人生を見届けているようで、…

>>続きを読む
ロッキー未鑑賞
前半は過去作見てないためか単調に感じた
ただ、後半は加速度的に面白くなってった
やっぱロッキーのテーマはいいね
継承の物語

ロッキー見ます

クリード3の公開のために過去8作品を鑑賞することにした。7作目


これは、、すごく良かった!!

こういう、歳の離れた師弟ものってなんだか胸が熱くなるんだけど、やっぱり違いが大きな者同士が一緒に頑…

>>続きを読む
最後の方のお母さんからのアポロと同じズボンのプレゼントとロッキーとの絆に泣けた😢

めっちゃ良かったし、めっちゃ泣いた。

ストーリーは割りと王道だけどトレーニング以外のドラマ要素や恋愛要素の割合がちょうど良くて飽きることなく入り込めたし、ロッキーのテーマが流れる所が特に熱くて良か…

>>続きを読む

「王者は試合に勝ち、挑戦者は戦いに勝った」

この映画を観たのは3回目くらいかと思います。
ロッキーシリーズで唯一涙を流してしまう名作で、回数を重ねた後の方が感動が増します。

俺は過ちなんかじゃな…

>>続きを読む

クリードシリーズ1作目 ロッキーシリーズとしては7作目 ロッキーの盟友にして永遠のライバル、アポロの息子がロッキーのコーチのもと、チャンプを目指していく 基本のストーリーは、1作目ロッキーと近い 存…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事