ヒロ

エイリアン:コヴェナントのヒロのレビュー・感想・評価

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)
3.7
冒頭のアンドロイドと製作者とのマウントの取り合い。

時は変わりコヴェナント号が途中で事故に遭い、修復作業途中で信号を拾う。それを調べに向かうために入植先の惑星オリガー6より近い惑星に向かうのであった。

新たな船長がボンクラっぽくて不安…

この惑星を調査してるうちに、船員の1人に怪しげな粉が体内に侵入。で、他の船員も同様の粉をすってしまってさあ、大変。

で、ワチャワチャエイリアンと大騒ぎしてる間に救世主が⁉️
なんとプロメテウス号の生き残りのアンドロイドが⁉️
このアンドロイド同士が親交を深めていく。
で、このアンドロイドがなんとエイリアン研究科になっていた💦
で、母親として人が必要なので、信号を発信して誘き寄せてたのだ⁉️
コヴェナントアンドロイドvsプロメテウスアンドロイド。あっさりとコヴェナント勝利。

そんなこんなで色々あったけど無事に数名脱出ーー。だが、船内に完成系のエイリアン登場。
13日金ばりにイチャつく2人を惨殺‼️

でなんだかんだでエイリアンをやっつけ、生き残り2名は睡眠ポットでオリガー6へむかうのであった。
で、船長とアンドロイドと会話しているうちに❓あれ❓
そうだす。エイリアンオタクの方が生きてたんですわ。
で、こいつはエイリアン育て放題という状態でオリガー6へ向かうのだったー。


プロトタイプのエイリアンが白い💦ツルツルしててキモい💦
なんでこんなに複雑にするのか良くわからない。

プロメテウスアンドロイドがとにかく悪いやつなんだ。

要は行って余分なもの持ち帰る話。
ヒロ

ヒロ