メイプルわっふるG

エイリアン:コヴェナントのメイプルわっふるGのレビュー・感想・評価

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)
3.5
エイリアンの品種改良(趣味)に勤しむアンドロイド。前作『プロメテウス』の11年後、植民船コヴェナント号のお話。
キャッチコピー:天国への道は地獄から始まる。

丸キノコ胞子っぽいエッグサックや生まれたてのネオモーフなど、第一世代エイリアンたちの幼い造形がかわいい。エイリアンシリーズの成体ゼノモーフの面影を持ちつつも、未進化でヤワな皮膚、キーキーと甲高い声、それでいてすばしこい小動物な動き。
1作目でチェストバスターと名付けられながら、今回背中やら口やら好き勝手に出てくるもんだから、それぞれバックバスター、マウスバスターの名称有り。四肢に移動したら更に増えそうだ。

成長したエイリアンに意思疎通を試みるアンドロイド。邪魔されてご立腹。エイリアン・エッグの刑。
アンドロイド・デヴィッドの多種多様なエイリアンコレクションにワクワク。蒐集癖をくすぐられるラインナップ。
いわく、美しきコレクション。完璧なる生命体。
もうすっかりデヴィッドに感情移入。

対照的にどこまでも不完全な生命体として描かれる地球人。演出とはいえコヴェナントクルーのダメっぷりが凄い。
信仰と矜持が強すぎるリーダー次候補。パートナー優先の夫婦やカップル。任務や危険性より感情のまま行動する直情型の面々。
二千人の命を何年も預かるクルーという設定が瓦解している。
~ダニー・マクブライドには、いつやらかしてくれるかと期待していたのだけれど。。ずっと真面目。ジェームズ・フランコと仲良く出演。

『プロメテウス』のクルーサバイバルと違い、今回は"エイリアン"コヴェナント。だから主役はエイリアンだったのかとすんなり納得。


雑記メモ → コメ欄へ移動

2020.08.08 ひかりTV