山の音に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「山の音」に投稿された感想・評価

とし

としの感想・評価

3.7

2022年7月2日
映画 #山の音 (1954年)鑑賞

#川端康成 原作、#成瀬巳喜男 監督、#原節子 主演作品

原作は、文壇でも好評で、海外でも評価が高い作品みたいです。

こういう不幸な役は…

>>続きを読む
のす

のすの感想・評価

3.7

原作既読済み。今作は内容がコンパクトに詰め込まれた感じだった。キャストははまり役。ダメ夫が板に着いてきた上原謙、割と庶民的な原節子は目の演技が素晴らしい。そして饒舌な中北千枝子。個人的には配役は英子…

>>続きを読む
旦那がクズなのはまだ良いけど(良くない)、優しそうでニコニコしていながら、かなり危うい感情で息子の嫁に接する義理の父の方がよっぽど怖い
ピーメ

ピーメの感想・評価

4.0
辛い状況に置かれるのに、健気にニコニコして夫に仕える菊子が不気味で仕方ない。妻の苦痛という成瀬のテーマは本当に暴力的。
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0
ダークでアダルトな小津安二郎という感じだ。優しい義父の山村聡がよかった。成瀬映画の上原謙はクズな役が多い。川端康成の原作も読んでみたいな。

昔、原作小説を読んだ時、美しい文章だと思った記憶がある。
こんな重苦しい家族や夫婦の話だったとは…。
こんな結末でいいのだろうか?
菊子の夫が一番悪い。
兄妹ともの夫婦関係は壊れているのに、ドロドロ…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

3.5

我らの原節っちゃんである。
この作品でも実にお美しくてたまらんです。
お鼻血をだされるシーンは、あまりに妖艶、
こちらまで出血覚悟の危険度が高い嬉しい節子!
成瀬監督なんで期待して観賞。
面白いんで…

>>続きを読む
ねれ

ねれの感想・評価

3.5

▼1/24/22鑑賞
【2本立て上映((一旦)サヨナラ興行 休館前最終特別上映 動員ベスト50より選りすぐり! 新文芸坐を彩った名画たち)(35mm)】
https://twitter.com/Li…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.9

成瀬の人生不条理が全開。
クズ男の中のクズ男上原謙のことがムカつきすぎて画面に蹴破って突撃しそう。
山村が上原と歩いている後半で「状態が良くないんです」「状態とはなんのことを指しているか分からないが…

>>続きを読む
雪中梅

雪中梅の感想・評価

4.0

 ヒョロ渋のお義父さんとファザコン原節子のコンビは『晩春』と同じだが、笠智衆と違って山村聡はよく動きよく喋るため、ますますキケンな関係を匂わせる。あいかわらず原節子はひどい目にあうが、自ら夫と離れる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事