イマジンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「イマジン」に投稿された感想・評価

kk

kkの感想・評価

4.5

良すぎた…。

観ていくうちに僕たちの感覚も目から音になっていって
それと共に普段はあまり気付けない心情だったりを感じていく感じ
普段どれだけ目に頼って、相手の表情で判断してるかに気付かされるな
カ…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

4.1

ぼやけたオープニングクレジットの演出が良い。スーッと入り込ませる感じがして好き。

音を感じる映画

私たちが見えているものも、映画の登場人物は見えていない。
どんな世界が広がっているのだろう、、音…

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見えないものを見る👁見えてるのに見てない。
ラストの船のシーンはかなり感動した。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
リスボンの開放的な風景の中繰り広げられる葛藤が印象的でした。
来夢

来夢の感想・評価

4.5

これは名作。
なんでかラブストーリーに分類されることが多いけれど、ラブストーリー要素はほんのちょっとだよね。
健常者からの優しさの押し付けって言う社会的な問題を描いているけれど、それを反省させるよう…

>>続きを読む
mallowska

mallowskaの感想・評価

4.1
盲目者同士の美しいラブストーリー。
リスボアの色鮮やかな風景と、静かな2人が美しく浮き上がる。

役者さんは、みんな本当に視覚障害者なのかねえ。違うとしたら、凄い演技だな。医師の立場からしたら、イアンは、アウトだろうけど、子供達にとっては、凄く楽しかったと思う。最後、彼女が追いかけるシーンは、ド…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

4.4

2020-09-01 ぽすれん
ポーランド映画と思って観はじめたら…舞台はリスポン。修道院あらため 視覚障害児の教育?施設。
杖ナシ、音響定位学派?の新任教師
なんでここに居るのか分からん三十路…

>>続きを読む
175

175の感想・評価

4.2
ラストの余韻がとても良いです
全体として穏やかに進んでいくけど、ちゃんと感情の機微が映し出されてる

ポーランド映画の『イマジン』を見てきて、今まで余韻に浸っていました。
視覚障がい者に白杖を使わないで歩く方法(反響定位)を教えようとする教師と美しい教え子の淡い恋愛劇・・・というので、恋愛メインのま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事