彼は秘密の女ともだちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『彼は秘密の女ともだち』に投稿された感想・評価

ほえに

ほえにの感想・評価

3.3
ウームと思う場面もあったがラストまで観れば後味はよい 人ってむつかしい

クレールのはっきりしない感じが
好きじゃないけど現実はあれくらい
あーでもないこーでもないと
右往左往するんだろうな。
そりゃもう仰天だから。

クレールの夫のジルが
なんやかんやですごくいい人で

>>続きを読む

小学校からの大親友クレールとローラ、大人になりそれぞれが結婚、ローラには子供が生まれるが、ローラは亡くなってしまう。
失意のクレールがローラの遺児を見に家を訪ねるが、そこにいたローラの夫(ロマン・デ…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

-

クレールは親友ローラを病気で亡くし、その夫であるダヴィッドと幼い娘リュシーを助けるためローラの自宅へ行く。そこでローラの服を着たダヴィッドと遭遇し、彼に女装癖があることを知る。女装したダヴィッドをヴ…

>>続きを読む
moeki

moekiの感想・評価

4.5
ジェンダー系の映画で問題となってくるのってやっぱ親族規範よね。
映画の構造、すごく美しかったし面白いけど、子供を使って親族規範をもっとラディカルにぶち込んだらどんな映画になるだろう。
AZ

AZの感想・評価

3.9

女性として女性を好きになる男性を描いている事が、とても複雑で美しかった。そして、その表情や仕草がリアルで、悲しい出来事が起きどん底に落とされた時の彼(彼女)の心境に強い共感を覚え、辛くなってしまった…

>>続きを読む
hikari

hikariの感想・評価

3.8
前半はすごく好きだった!!
ヴィルジニアくらい女子を楽しみたい💝
Xavier

Xavierの感想・評価

3.0

自分らしく生きたいと願う、"女たち"の物語…
親友のローラを亡くしたクレールは、 悲しみに暮れながらもローラとの約束で残された夫ダヴィッドと幼い娘リシューを見守る事を誓う。
ある日、二人の様子を見…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

オゾン監督がゲイだけあり、スーッと違和感なく観れたLGBTQ🏳️‍🌈作品✨

少し現実的ではなさそう🤔とは思ったものの、こちらはイギリスの女性推理作家ルース・レンデルの短編小説『女ともだち』が原作で…

>>続きを読む

まあ好きにしなはれ。ワイ関係ないし。
・・・ とか言っちゃいかんのです。
そういうこと言うのは、がさつで無神経な老害ジジイです。

多様性です。あれかこれかではありません。中間もあります。両方もあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事