山の音に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『山の音』に投稿された感想・評価

嫁(原節子)を可愛がる義父(山村聡)だが、頭が痛いのは息子(上原謙)が外に女を作っていること。
更に、娘が夫婦喧嘩の果てに子供たちを連れて実家に転がり込んできた。
嫌みの多い小姑だが、嫁は子供がいな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラスト…

耳を疑った。

え⁈っとなった

ビスタって言った?

ビックリした🫢

🎬💥 



「のびのびするね」

「ビスタに苦心してあって、奥行きが深く見えるんですって」

「ビスタってな…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

3.5

原作の雰囲気とはだいぶ違うようです。

本人は何も悪くないんだけど、菊子は同性からあまり好かれそうにないいい子ちゃんキャラでなんだか見ていてつらい。旦那の修一は元々人の心が分かるサイコパス気質の人間…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.3
擦り切れてる関係。家屋内閉塞感からの公園の広大な画と未来。時々小津。
原節子を撮るのが上手すぎる。あまりにも上手い。
犬

犬の感想・評価

-

最近鑑賞した『めし』『晩菊』に次いで上原謙が最低な役回りを演じていて笑う。血も涙もない上原謙に対して上を向けば鼻血、下を向けば涙の原節子が不憫。原節子からしたら心の拠り所である山村聡の立ち位置が客観…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.6
川端康成の原作とはラストが違います。また、原作より荒削りな表現だと思いました。

夫、義父、義母、小姑…と古い家族制度を、美しい日本の四季と交えながら綴った小説は、映像化するには難しいのかもしれません。
papi

papiの感想・評価

4.0

成瀬の家庭内地獄映画、その地獄の番犬・上原謙がやる気なさそうに素で鬼畜さを光らせ、殺人級ピュアネス節子と真の地獄の魔王・山村聰による人当たりの良い悪魔が自分達の世界だけでキラキラする中へ、巨大な赤子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事