山の音の作品情報・感想・評価・動画配信

『山の音』に投稿された感想・評価

のす

のすの感想・評価

3.7

原作既読済み。今作は内容がコンパクトに詰め込まれた感じだった。キャストははまり役。ダメ夫が板に着いてきた上原謙、割と庶民的な原節子は目の演技が素晴らしい。そして饒舌な中北千枝子。個人的には配役は英子…

>>続きを読む
図書館DVD

キネマ旬報1954年日本映画6位枠

本作と小津の東京暮色はどうも合わない。
餃子

餃子の感想・評価

3.5
原作読了。きしょ端康成、、

このレビューはネタバレを含みます

普段昔の映画を見ないので、言葉遣いが丁寧で論理的に話してる感じが新鮮だった。
不倫とか子供に対する価値観が時代を感じる。
何となく察してたけど、お義父さんが菊子さん構ってるの好きだった人に似てたから…

>>続きを読む
原節子の目線の演技すごい。鼻血抑えて上向いてるところ激エロ。仮面とか嵐とか前半は不穏でよかったけど終盤もうちょっとなんか欲しかった。
pon

ponの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり救いのない映画だった。
描かれない修一の過去(おそらく復員してる)が彼の退廃を引き起こしたのだろうか。
最後、菊子と修一が2人で歩いていくロングショットが良かった。
かー

かーの感想・評価

3.3

ムッキィイイイ!!って声に出そうになる男の態度。親と同居&女中みたいになってる&夫は複数人と浮気&それが家族中の公認、、

どうなってやがる!?!
昔はこういう女の人もいたのか…で受け止められないく…

>>続きを読む

原節子、やっぱりすごい。もう修復不可能だなと思わせる原節子×上原謙の『めし』コンビ夫婦、義父の山村聰は原節子をかわいがる。女のところに行って帰ってこない夫。山村が息子の愛人宅へ行くと、彼女は戦争未亡…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

【日常の煌めき?】

原作川端康成か…。川端文学にそこまで思い入れは私であるが、まあまあ楽しめる家庭劇の佳作。主演の原節子がまるでフランスの女優みたいで華奢な雰囲気を醸し出している。脚本は『また逢う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事