アリスのままでの作品情報・感想・評価・動画配信

アリスのままで2014年製作の映画)

Still Alice

上映日:2015年06月27日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 若年性認知症の過程がせつないが、アリスは幸せな人生だったと思う
  • 家族の愛情が救いであり、残されたのは愛だけ
  • 映画は認知症について考えさせられる作品であり、家族のサポートが大切だと感じた
  • ジュリアン・ムーアの演技が素晴らしく、家族愛というよりも現実的な話だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アリスのままで』に投稿された感想・評価

能面

能面の感想・評価

3.5
自分や家族もこうなるかもしれないと思うと怖い。
認知症老人と暮らしていた身からすると、とりあえずアリスくらいの程度だったらまだ対応できると思う。

「Butterfly」フォルダの中の動画のやつ、自分が自分に何をさせようとしているのか気づいた上でやろうとしてたよね。
忘れていること自体は覚えているのに、何を忘れたのかが分からないって一番辛い。本…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5

高名な言語学者のアリスは50歳を迎え、日々満たされている人生を送っていた。
だが、講演中に突然言葉が出てこなくなり病院で検査を受けると若年性アルツハイマーだと診断される。
しかも、それは遺伝性のもの…

>>続きを読む
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0
徐々に記憶がなくなっていくのは怖すぎる。いつもしていることが分からなくなったら、どんなに情けないだろう。
だんだんやつれながらだんだん子供っぽくなっていくジュリアン・ムーアが切なかった。
Jonayama

Jonayamaの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

若年性アルツハイマーを患った美しく聡明な女性、アリスが"まだアリスであり続けている"様を描いた作品。

全体的にとても美しい画で撮られているがアリスを演じる名優ジュリアン・ムーアの徐々に蝕まれていく…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

4.5

涙なしには見られない。
若年性アルツハイマー型認知症を患った、頭脳明晰な女教師アリスのお話。
この超高齢化社会に向けて、アルツハイマー、認知症への理解を深める為にも沢山の人に見て欲しい作品です。

>>続きを読む
ソプラ

ソプラの感想・評価

2.6
ジュリアンムーア の演技に乾杯!
すごいわぁ。
はやく認知症を治せる薬開発されないかなぁ?
meran

meranの感想・評価

3.3

若年層アルツハイマーについての映画ですが、邦画でも渡辺謙主演でありましたが展開がほとんど一緒なので意外性が無いまま終わりました。

アルツハイマーもそうですが今の段階で予防と治療の方法がわからない疾…

>>続きを読む
shihochan

shihochanの感想・評価

3.7

ジュリアン・ムーアの演技力に圧感。
この世に様々な病気があるけど、記憶をなくしていく…とゆうのも物凄く辛い( ; _ ; )

当たり前に出来ていた事が出来なくなる。
身近な人が誰だか分からなくなる…

>>続きを読む

いきなり記憶が抜け落ちるなんて、辛くて怖くて不安。
しかも遺伝性とか、幾度となく襲ってくる不安と申し訳ない思いがいっぱいになってしまう。

本人が一番辛くて苦しいけど、諸々を受け入れなきゃならない周…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事